• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

burnerのブログ一覧

2017年04月10日 イイね!

夏タイヤとビルシュタイン

夏タイヤとビルシュタインようやく雪が解けて、ドライブが楽しいシーズン♪
とはいいつつ、冬も結構な距離を走ってましたが(^^ゞ

先週、ようやくロードスターのタイヤ交換でした。
最近、距離が伸びていないロードスター。
タイヤを替えたら、思いっきり走りたくなります。
向かうのは、いつもの濃昼山道入口。


その前に厚田の朝市に寄り道、遅かったのでめぼしいものがなく、残念。


いつもなら、トンネル内の寒さを嫌って、濃昼山道入口で折り返しですが・・・
マフラーの爆音を楽しむため、3連トンネルを通過しますw


トンネルを抜けると日差しが暖かい。
真夏はトンネルの涼しさが有り難いんですけどね。


折り返して厚田から青山に向かいます。
その前の週はGTIで来てたのだけれど(^^ゞ


前方にクジラクラウンを発見、冬眠から覚めたのでしょうか?
40年以上前のクルマですが、いいペースで駆け抜けていきます。

そして今週、GTIにビルシュタインを装着して、夏タイヤに交換です。
営業車として冬場を想定すると、これ以上車高は落とせないので、B6をチョイスしました。

年数を経て、足回り周辺には錆もありますが、ヘタっていた足はシャキッとしました。
夏タイヤに替えたこともあるのですが、フワフワ感はなくなり、思い通りのラインをトレースできます。


いつもの濃昼山道入口。


先週も同じ場所に居ました(爆)


浜益まで足を伸ばし、GTIを堪能します。
さすがオロロンライン、濃昼周辺と同じような画像です(爆)

帰り道、いつもの望来の展望台で、札幌まーさんとニューマシンのロードスターNDRFを発見!
久しぶりにお会いできて、楽しかった!

札幌まーさん、RFだとダンディー指数がさらに向上してますね。
悲しいかな、画像を取り忘れてしまいました(>_<)


こっそりGTIの撮影会をしました。
今年は、何回、この丘に来れるのかなぁ。

最近、GTIで出かけることが多くて・・・
なぜなら

ロードスターのフロントフェンダーに、錆で穴が開いてしまいました(>_<)

中古のフェンダーを買って交換するつもりだけど、スキル的にどうなるやら(^^ゞ
とりあえず、黒いガムテープで穴を塞いだので、当分、大丈夫!(そんな訳はない…涙)
Posted at 2017/04/10 22:35:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTI | 日記

プロフィール

「こんな時間にひとり洞爺湖 
早く帰ってビール飲まなきゃ(^^)」
何シテル?   07/21 17:03
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9 101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation