
以前から気になってきた、ハチマルミーティング!
NAは該当にすると聞くと、行ってみたくなりますよね(^^)
ひとりだと気後れしてしまうのですが、ロードスター仲間の札幌まー氏とともに、ミニの皆さんとご一緒させていただき、楽しんできました。
晴れオトコのはずなのに、雨だったのはご愛敬(笑)
早起きして洗車してから、集合場所のマオイの道の駅に向かう予定でしたが、外は雨(>_<)
待ち合せの9時ギリギリに到着。すでにミニ乗りの皆さんは到着されていて、ゴメンナサイ。
高校の時、バイト代を注ぎ込んで1/24スケールのプラモデルをよく作ってました。
もちろん、欲しいクルマというか・・・、今になって振り返ると、買えるクルマが基準だったのかも知れません。
1台目は赤黒のハチロクトレノ(これは現実に始めてのクルマになりました)
2台目はホワイトの初代ソアラ(笑)
そして3代目はミニクーパー、悩みに悩んで、ボディを紺、ルーフを白にエアブラシで塗って、その後、ルーフを切ってオープン仕様にして飾ってました(^^ゞ
ミニの皆さんと、夕張の会場に向かいます。

バックミラー越しの札幌まーさん。
手前のミニの後ろを走らせていただきました。

イギリスのグリーンは、濃さが違う気がしますね。
ミニって、オーナーさんの趣味が反映していて、NAと被りますね。

画像から、ユニークなクルマがいる楽しさ、伝わりますよね?
観てはいけない2台。

宝くじが当たったら!、って最近買ってないけどw
昼過ぎに戦線離脱、スカイラインの皆さんの後を走ります。

いわゆるハコスカ、カッコいいです!
雨の日に走るの、勿体ないですね。
シューパロ湖は、水を蓄えて醍醐味があります。
気持ち良くオープンドライブを楽しんでいましたが・・・

この後、トンネルを抜けて豪雨に見舞われ、ずぶ濡れに(^^ゞ
こうしたハプニングも、オープン乗りの勲章ですよね。
そして、札幌マーさんとパパジ&ママジでランチをいただき、8時間220㎞のリフレッシュでした。
ハチマルミーティング、懐かしいクルマたちに出会えて楽しかったです♪
札幌まーさん、ご一緒させていただいたミニ乗りの皆さん、そして主催の皆さん、ありがとうございました!
Posted at 2017/06/11 22:10:07 | |
トラックバック(0) |
緑のロードスター | 日記