
いつの間にか11月ですねぇ・・・
まだ札幌は積もってはいないけど、いつ雪が降るかわからない。
ちなみに、昨年は11月6日に結構な降雪があり、急遽、ガレージでアウトバックのタイヤ交換をしてました。
(その12日後に、アウトバックは故障でお星さまになりました)
イチョウの画像は先週の仕事中、菊水のあたり撮ったもの。
雪がないと走りやすいですが、雪が降ると途端に渋滞が始まり、通勤にも倍以上の時間がかかる、嫌な季節です。
10月初旬の東北ツアーで、仕事と疲れが溜ってしまいw
月が明けて、このところようやく落ち着きました。
なので、先週はGTIでふらりとドライブ。

出掛けようとロードスターを給油したら、寒い。
ってことで、GTIで出かけることに・・・。
しかし、その後に天気が良くなり、まさにミスチョイス(^^ゞ
とはいえ、最近、GTIを気持ちよく走らせてないので、交通量の少ない山道に連れ出して、気持ちよくドライブ♪
オンザレールでコーナーをクリアします。バンピーな路面はビル足だと、結構突き上げますが、多少攻めても大丈夫。
そして、帰りは高速に乗って、それなりの速度でクルージング。
ゆっくり走っても、頑張って走っても、やっぱり穏やかで楽しいGTI。
そして今日、寒いけれどロードスター出動です。
東北ツアー以来、給油のみで、洗車もしていません。

先週と同じく定位置に停めて、記念撮影です。
雲が垂れ込め、幌を閉めようかと思うくらいに寒かった(笑)
でも、その前にいつもの濃昼山道入口で折り返していたのですが、晴れてました。

この時期、バイクもいなくなり、クルマが少ないです。
海も、まだ秋の色でいい感じです!
厚田のあいロード夕日の丘。

先週に営業を終え、取り壊しに入っていました。
来年オープンする道の駅「あいロード厚田」が、奥の方で工事を進めています。
来週は雪の予報がないので、アイだけスタッドレスに交換。
空いた時間で、GTIとロードスターの夏タイヤドライブを堪能しました。

ロードスターは、来年3月の車検をどうするか思案中。
ナンバーを切って保管するとしても、気持ちいいドライブは今月限りかなぁ。
そうそう、昨日、中心部で少し時間ができたのでNDを試乗に・・・
本店で苗穂店にNDRF試乗車があると聞いて出かけました。

展示車はありましたが、残念ながら試乗車は売れてしまったとのことで乗ることができず・・・
でも、NDRFはGTIと被る部分が多いと思うので、買うことはあまり考えていなかったのでOK。
本命の幌のNDは試乗車がないとのことなので、レンタカーを考えてみます。
NAで行くか、NDにするか、いろいろ思案していますが、これも楽しい時間です(*^^*)
Posted at 2017/11/04 20:36:54 | |
トラックバック(0) |
とりあえず・・・ | 日記