
ついに雪が降ってしまいました。
まぁ、昨年と比べたら遅いのだけれど。
朝から何度か雪かきをして、GTIを掘り起こしました。
4駆のアイは雪を乗り越えて走れますが、GTIは前に進みません(^^ゞ
楽しさやパワーよりも駆動方法に軍配が上がる、苦手な季節。
アイは3週間前、GTIは先週、タイヤ交換を終えてます。
えっ、ロードスターはって?
今年は、根雪になるまで夏タイヤで行きます!
(とういか、この2週間、全く動かしていません(^^ゞ)
実は先週のGTIのタイヤ交換で・・・
長年付き合ったガレージジャッキを壊してしまいました。
その前のアイの時は上がったのに、オイル漏れなのか、持ち上がりません。
4本ともナットを緩めてるので、仕方なく車載ジャッキを使おうと思いましたが、舶来の見たことない形なので使う自信がなく・・・

やむをえずアイで近所のイエローハットに行き、ガレージジャッキを新調しました。
最初は雨が降っていなかったのですが、あれこれしてるうちに雨中の作業に。
でうせですから、一気にケルヒャーを使い汚れを落とすことに

とはいえ、水圧はあまりないので、結局は洗剤をつけてスポンジで手洗いです(笑)
ちなみに、買ったガレージジャッキはローダウン車用です。

いつもロードスターのタイヤ交換の時、タイヤを台に乗せていたので・・・
試してみると、ナニもしないでもジャッキアップが可能!
ん、ロードスターは春にナンバーを切るって言ってなかったっけ?(笑)
雨の中の作業で、すっかり風邪をひいてしまい。
翌日の月曜はは午後から休みを取って、病院で診察をしてもらいましたが、一週間経っても治ってません(>_<)
昔は市販の薬だけで治ったのに、歳のせいでしょうかねぇ?
そういえば、NDロードスターの「RED TOP」が出ましたねぇ。
先日、NDRFを観に行った際に、話を聞いてはいたのですが・・・

基本的に、走るときには幌は必要ないので「RED TOP」に興味を持たなかったのですが
ナッパレザー(オーバーン)の内装って、もしかして赤内装っぽい。
理想の白ボディに赤内装が実現する?
ちょっとハアハアしています(*´д`*)
(でも、なんか違う気がするなぁ・・・)
Posted at 2017/11/19 20:27:54 | |
トラックバック(0) |
GTI | 日記