• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

burnerのブログ一覧

2018年04月16日 イイね!

NDロードスターに乗ってみた

NDロードスターに乗ってみた乗ってみたといっても、試乗じゃないですよ(笑)

8日に納車したけど、コーティングとブレーキキャリパーの塗装を優先させ、動かしてなかったREDTOP。
満を持して、この14日の土曜日に動かしてみました。
眠れず4時半に起きて、とりあえず仕事を片付けた後に洗車。そして2度目のコーティングをして向かったのはあの丘♪

すっかり雪も解けて、いつもの定位置です。

気温は10℃だったけど、曇りのせいで少し寒かった。

なので、幌を閉めて走ってみました。

雲の切れ間では、幌の色が明るく変わります。

基本的にはオープンで走るのですが・・・

赤い幌を自慢したいので、オープンでなくてもイイかなぁ(爆)

せっかく塗ったゴールドのブレーキキャリパーは、あんまり目立たない。

でも、バランスを保っているのは狙いどおりです(*^^*)

ナンバーは、緑のロードスターと同じです。

burner=87なので、ナンバーは隠しません(爆)
待ちにまったNDロードスターに乗れて、ココロが満たされます。

お腹が空いたので、この時期お気に入りのあの店へ。

まかない丼(1300円)でお腹も満たされました。

NDロードスター、いいクルマです♪
まだ3000回転で押さえてますが、気持ち良さはさすがロードスター!
風を受ける音が気になりましたが、そこはオープンカー。というか、NAロードスターではマフラーにかき消されていたので、ちょっと新鮮でした。

走りの心地良さは、あえて書きません。
なぜならば、言葉でいい表せることができない異次元のものだから。

自宅から雄冬まで、往復約170㎞のドライブ。

慣らしなので回さなかったとはいえ、メーターでの平均燃費は18.3㎞/Lでした。
走りと経済性の両立、これから長く付き合うには大事な条件ですよね。

日曜は雨だったので、ロードスターを我慢。
というか、GTIに替わる営業車を契約してきました。
ホントは反省クルマなので、動けばいいはずでしたが・・・
またもや、周りの目を気にしない、自分が楽しめるクルマを選んじゃいました♪
Posted at 2018/04/16 22:17:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスターREDTOP | 日記

プロフィール

「こんな時間にひとり洞爺湖 
早く帰ってビール飲まなきゃ(^^)」
何シテル?   07/21 17:03
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/4 >>

123456 7
8910 11121314
15 1617181920 21
222324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation