
8代目の営業車だったゴルフ6GTIが突然のエンジンブローにより、廃車になりました。
長年の憧れだったGTI。
ちょうど30年前に、初めてバイト先の駐車場で乗ったのはゴルフ2GTIでした。
この頃は2ドアモデルもあり、飾り気がないボディにチェックのシートが主張していたのを覚えています。
敬愛する徳大寺先生が高評価していたゴルフ、いつか所有したいと思い、念願がかなってたった1年半でした。
初めての輸入車で、それも営業車。
思いのほか客先での受けは良く、またアウトバックのように燃費も悪くないので、しばらくは活躍してもらうつもりでした。
NAロードスターの車検を取り、さらにNDロードスターを増車したのも、GTIでしばらくは楽しめると思っていたから・・・

NAロードスターとの2台体制、楽しかった!
営業車として、モチベーションを上げてくれたGTI。

プロポーザル事業で冬場に道内を走り回ったのも、今はいい思い出。
ホントに稼いでくれた、いい相棒でした。
不本意なお別れとなって、ホントにツラかった。
眠れない、食べられないって、まるで失恋のよう・・・
もっとツラかったのは、NDロードスターの納車を控えていたこと(>_<)

でも、営業車なので仕事への支障を考え、次のクルマを探さなきゃ・・・
結構、身を切られるというか・・・
ココロ踊らないクルマ選び。
NDロードスター「REDTOP」の納車を控えて、予算がないこともあるけど、気持ちが乗らない。
でも、買っちゃいました(笑)
ナニを買ったかは後日ですが、体裁をつくろうよりも、またもや営業車としての世間体を気にしない、自分の乗りたいクルマを選んじゃいました。
懲りてない馬鹿です、ゴメンなさい♪
恋愛もそうかもしれませんが、次のクルマが決まってようやく気分が変わりました。

ツラいけど、前に向かなきゃならないことってありますよね。
でも、ホントにゴルフ6GTI、いいクルマでした。
昨日、眠れないので5時前に起きて、「REDTOP」を洗車&コーティングして、少し時間があったので石狩まで早朝ドライブ。
GTIの廃車のあれこれが終わり、ようやく「REDTOP」が気になるようになったのかも。

早朝に走るのは気持ちいいですね!
これまでになかった、新しい時間の遣い方を見つけた気がします♪
さようならゴルフ6GTI。
いい夢を見せてくれて、ホントにありがとう!
Posted at 2018/04/21 22:46:22 | |
トラックバック(0) |
GTI | 日記