
ここのところ、慌ただしい日々が続いています。
例年、9月末までは仕事が忙ししいので、なかなかのんびり出掛けられません。
なので、息抜きといいつつロードスターを連れ出しているのですが、9月は地震の影響でさらに・・・
そして、私生活でもバタバタしており・・・(笑)
先週のことです、前回も書きましたが、母親が軽い脳梗塞でICUのお世話になることになり、先週はお見舞いドライブ。
面会時間に余裕があるので、海沿いをドライブするつもりが、あの丘の手前で大渋滞。
なので、急遽、裏道で江別方面に向かって、青山経由にルート変更です。

当別ダムが、いい感じで水を蓄えています。
調べたら28号沿いなのですが、ダムだと思ったら「当別ふくろう湖」という名前でした。
クルマも少なく、天気にも恵まれて気持ちいいドライブ。
途中、濡れてる路面もありましたが、雨に当たらないのは「晴れオトコ」の証拠です。(笑)

いつの間にか、水稲も黄金色に色づいています。
そして、義父が免許返上で残したカローラを処分するため、買い取り業者と交渉。
NAロードスターがガレージを奪ってしまったので、罪滅ぼしで売却の手続きを行うことになりました。

5社にお願いして、あれこれ駆け引きの後に37万円で売却が決まりました。
買取の業界の方々は、同業の出方を探りあうといった、スッキリしない交渉をされるので、疲れました。
電話の先で、セールス氏が仮想上司を相手にひとり芝居・・・、なんだかなぁ、って感じです。
気付くと、年老いた親に対する時間が増えてきました。
そして、介護のために住み替えることになったので、これからさらにバタバタしそうです。
そして昨日の土曜日。
前日の金曜は上半期の打ち上げがあったので、終わったのは午前3時(^^ゞ
といいつつ、11時以降は飲むのを控え、宴会が終わった3時過ぎにタクシーで向かったのはNAを置いている基地。
ひと眠りして8時過ぎにアルコールが抜けているのを確認。、久しぶりにNAで支笏湖までドライブです。

トップ画像もそうですが、汚れているので目立たないのを選んでますw
ひと月近くNAを走らせていないので、我慢できなかったのですが、やっぱり楽しい♪
家に帰ってひと眠り。そしてNDに乗り換えて・・・

あの丘の、いつもの場所に停めます。
普段は毎週のように言っているのですが、なんと42日ぶりでした。
NDも汚れているので、またもや目立たないアングル(^^ゞ
気付くと、もう秋ですね。

雪が降るまで、夏の分もロードスターで走り回らなきゃ!
ということで、帰ってキレイに洗車しました。
といいつつ、もう少ししたら夏休みを取って少し遠くに出かける予定です。
残念ですが、ロードスターはお留守番ww
Posted at 2018/09/30 22:16:58 | |
トラックバック(0) |
ロードスターREDTOP | 日記