
ようやく上半期が終わり、4日(金)にちょっと遅い夏休み。
ということで、1泊でイカを食べに函館に行ってきました。
こないだの帯広と同じく、REDTOPで行こうと思いましたが・・・
起きたら雨で、止みそうもない感じ(>_<)
ロードスターをあきらめて、6月と同じくシロッコで向かいました。
営業車ですが、本来はロングドライブに使うべきクルマ。

のんびりと休暇を過ごすには、最適かもしれません。
ランチをハーベスター八雲で頂きました。
着いた時間が早かったせいか、お店は貸切状態。
ピザとチキン、そしてスペアリブを頂きましたが、画像はありません(笑)

落ち葉の舞うなかに佇むシロッコ、しっとり濡れたブルーもイイ感じ♪
函館に着いたら、なぜか雨が上がっています。
少し早く着いたので・・・

久しぶりに五稜郭タワーに昇ってみました!
高所はあまり得意ではないのですが・・・

シロッコを探せ!(笑)
15:00にホテルにチェックインして、温泉に浸かります。
そして、念願の活イカを「いか清」さんで頂きました。

もちろん、ビールと日本酒で撃沈です。
起きると、ロードスターでないのが悔やまれるようないいお天気!

ということで、函館山にシロッコで登ってみました。
パワーがあるクルマだと、坂道をグイグイ昇ります。

あっ、違った(笑)
10年ほど前、ユーロRで同じ場所に停めて記念撮影をしてました。

同じようなブルー、さらに過激な営業車になっています(^^ゞ
函館を離れるとまたもや雨交じりで、やはりシロッコで来て正解でした!
このところ緑のロードスターを動かせていません。
空気圧が少し低かったので、アイが遺した空気入れを使ってみました。

これまでは、自転車用の空気入れを使っていたので、楽チンです!
またもや支笏湖です。

オコタンペ湖の方を行き止まりまで・・・
ひらりひらりとコーナーを走り抜ける気持ち良さ。

少しは寒かったけれど、やっぱりオープンで走るNAは楽しい♪
イカを口実に、ただクルマに乗りたいだけの函館ドライブ。
そして、NAでの支笏湖と楽しい夏休みを過ごすことができました。
Posted at 2019/10/06 20:38:22 | |
トラックバック(0) |
シロッコR | 日記