
ついに雪が降ってきてしまいましたねぇ。
冬眠する予定はないので、天気を気にしながらロードスターで走ってます(笑)
REDTOPは先日、スタッドレスに交換・・・
塩カルを避けて、今年は走らないつもりでしたが、エンジンを掛けて少し動かすつもりが(笑)
雪がなければOKでしょ、ということで先週・・・
常盤でオープンにしようと思ったら、雪が舞ってきました。

とはいえ積もるほどではないので・・・
スタッドレスを履いているのを忘てしまうよう、気持ち良く走ってましたが・・

恵庭渓谷への分岐を過ぎたら、いきなり雪道なのですぐにUターン(^^ゞ
トップ画像は、帰り道のいつもの場所です。
そして昨日、雪で埋もれた緑のロードスターを掘り起こし。
またもや支笏湖を目指しましたが・・・

先週と同じ場所で路面が圧雪状態となり、断念。
雪が少ない恵庭渓谷に向かい、記念撮影です。

なにか物足りないので、思い切ってオープンで走ることに!
少しの時間でしたが、マフラーの音が堪らんです♪

クルマが少なかったこともあり、10分くらいオープンドライブを楽しむことができました(^^)
支笏湖からの帰り、いつもの裏道は圧雪。

テールがうずうずしている感じも嫌いではないのですが、近場のドライブになってしまいますね。
そういえば、先日、マツダでCX-30に試乗してきました。
すぐではないけど、営業車を落ち着いたクルマにしようと思い・・・
画像はないですが、サイズ的にはゴルフやシロッコと同じで、いい感じです。
試乗車はガソリンの2Lでしたが、内装の質感やパワーも想像以上、久しぶりに欲しいモードに突入です。
とはいえ、シロッコRが楽しすぎるので、今はムリ(笑)
そうそう、REDTOPを買った後に、MAZDAを応援するために株主になりました。
残念ながら、その後は株価が値下がりを続けてしまい(T_T)
でも、9月の中間決算の配当金がでたので・・・

傷んでいたフライパンの買い替え資金として使うこととなり、フライパンのネーミングライツ権を取得しました。
ということで、我が家では「MAZDA」と呼ばれているフライパンです(笑)
(タイトルに偽りはございませんが、想像を膨らませて頂いた方はゴメンナサイ)
2台のロードスターと暮らす、ロードスター馬鹿です。
これからも、なにも考えずにNAとNDを楽しんでいくつもり。

REDTOPを迎えるきっかけを作ってくれた彼に感謝しつつ・・・
ということで、来年、緑のロードスターの車検を取ることにしました。
Posted at 2019/12/08 22:55:57 | |
トラックバック(0) | 日記