
いや、正確にいうとREDTOPが冬眠から覚めました。
緑のロードスターは、ほぼ毎週のように動かしてたのに(笑)
REDTOPは1月18日に静内・安平に行った以来なので、ほぼ2ヶ月の冬眠。たまに、ガレージの中でエンジンを掛けてはいましたが・・・
緑のロードスターが家にないので、昨日、久しぶりにガレージから出しました(^^ゞ
天気も良かったので、久しぶりに富良野にカレーを食べに行くことに・・・
いつもの桂沢湖を抜けるルートなのですが、途中、シャーベットの所が多く、ランエボがアンダーを出してレンタカーの側面に衝突するという事故に遭遇。怪我はなかったみたいでしたが、ドライに慣れた合間の雪は用心ですね。
4年ぶりの唯我独尊のソーセージカレーです。

お決まりのルールルルの儀式、ついつい北の国からのイメージでやってしまいます(爆)
チーズ工房やフラノデリスに寄って、観光客に徹します(笑)

といっても、コロナウイルスの感染拡大のせいで、観光客はほとんどいません。
友人が働いているお店に寄って17年ぶりに再会。お互いに老けました(^^ゞ

いつもなら決算前のセールで賑わう店も、閑散としています。
帰り道は美瑛を抜けて、旭川に寄って帰ることに。

なんとかの木で記念撮影、クルマが汚れてるので遠くから映しました(笑)
白樺並木が、いい感じです!
帰り道は曇りで、小雪が舞ったりしてましたが、冬らしい画像が撮れました。

そして、旭川で酒正土井商店に寄り、「田酒」を仕入れてきました。
クルマを洗おうにも、水栓が雪の下なので・・・

やむなく窓からホースを出して、洗車をすることにしました。
3台の汚れを、ケルヒャーであっという間に洗い流し

久しぶりに綺麗なロードスター、カッコイイ(^^♪
そういえば、フランスでNDの限定車が出ましたね。

その名も、「ユーノスエディション」です。
Sスペシャルをイメージした、黒のボディカラーに赤の内装。

これ、ヤバイですねぇ、白のRリミテッド版が出たら・・・w
そうそう、先週は静岡から息子が帰って来たので、シロッコでお迎え。

4人乗るのは、ちょっと厳しいなぁ。
緑のロードスターは車検中です。
ブレーキ周りをリフレッシュすることとなり、結構な出費となり、また少し退院が延びました。

画像は2月末にあの丘に行った時のもの。
この時は車検をどうするか迷っていたのですが、手放して後悔したくなかったので・・・
コロナウイルスの感染拡大などで、いろいろ穏やかではないのですが・・・
とりあえず、これで2年間は緑のロードスターを動かすことができます。
雪解けまでもう少し、オープンにして走り回るのが楽しみでなりません(*^^*)
Posted at 2020/03/15 21:21:42 | |
トラックバック(0) |
ロードスターREDTOP | 日記