
コロナウイルスの感染拡大が気になり、11日の土曜日はSTAYHOME。
REDTOPのタイヤを交換して、ついでに洗車しました。
久しぶりにガラスコーティングをしたかったけど、寒かったので断念。
ということで、家に籠ってアレコレと思案です。
今年はシロッコRとREDTOPの夏タイヤを買おうと思っているのですが、さてさて(^^)
12日の日曜は、起きたらいいお天気♪
アレを思い出して、ロードスターの下に潜り込みます。

バックランプをLEDに交換、今回も異国製の256円(送料込)の激安モディファイ(笑)
あまりの天気に、家にじっとしていられずにREDTOPでお出掛け。
ドライブはクルマから降りなければ、接触しないのでOKのはず(^^ゞ
ということで、R230を南下しますが、先々週の緑のロードスターのコースと被りそうなので・・・
定山渓から朝里峠へ。
久しぶりの夏タイヤ、ちょっとロールが気になるけど、楽しすぎです!
そして、走り足らないのでR5で余市に向かうことに。
途中、コペンがオープンで3台走っていました、いい感じにフレンドリーな方々。そして、ドライバーは3人ともシルバーグレイのダンディ。
素敵過ぎるというか、10年後の自分を勝手に重ねて、憧れます!
気持ちのいいドライブ、なのでニセコに足を伸ばしました。
途中、みんトモのお仲間とすれ違いました。
ん、先々週もこの辺でお会いしましたよね(^^♪

2週間ぶりの羊蹄山、見慣れないアングルですが、やっぱイイ!
空腹なので、濃厚接触を避けられそうなお店でお蕎麦を頂きました。

窓からの景色、ごちそうです。
残念ながら、羊蹄山が木の陰ですが・・・

その後、あそこで活ホタテの仕入れて、大満足。
殻付きの活ホタテが16枚でなんと1000円です。
家に帰って、速攻で調理して、ビールと日本酒で撃沈したのは言うまでもありません(笑)
そうそう、帰り道、野菜の仕入れにニセコの道の駅にも寄りました。

この時期、空いてるかと思いましたが、思いのほか混雑してました。
帰り道のR230 、思うようにクルマが流れず・・・
中山峠からの下りで、エターナルブルーパールの幌のNDとすれ違い。
お会いしたことは無いですが、みんトモのあの方でした(^^)
ホントは家に籠っていなければならないのでしょうが、ストレス解消にいいドライブでした!
Posted at 2020/04/13 21:33:00 | |
トラックバック(0) |
ロードスターREDTOP | 日記