• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

burnerのブログ一覧

2020年06月07日 イイね!

無駄にフラフラしている訳では・・・

無駄にフラフラしている訳では・・・オープン乗りなのに、残念なのは6~9月が仕事の繁忙期。
なので、忙しくなる前のこの時期、いつも泊まりで出かけてます。
今年はコロナの影響で諦めてたけど・・・、仕事の顧客のホテルの稼働率が良くないと聞いたので、「緊急事態宣言がとけたら行きます」とお約束。
ということで、昨年も泊まらせて頂いたあのホテルに行くことに。

この時期ですから、極力、寄り道はせずに、マスクをつけて、アルコール洗浄のシートを持参。

行きは曇りで、残念ながら羊蹄山も雲の中。

トイレも我慢して(笑)

ハーベスタ八雲の横にある、噴火湾パノラマ館で休憩。

函館に着いてチェックインまで時間があるので、函館山に登りましたが、駐車場に溢れるクルマを見て退散。

立待岬に寄りましたが、ここも観光客が多いので駐車場で綺麗な海を眺めただけ。

そして、ホテルにチェックイン。
コロナ対策にはかなり気を遣われている様子で、安心です。

今年は、函館山側のお部屋でした。

全国2位になった朝食バイキング。
朝食会場にはマスクをしないと入れず、バイキングもビニールの手袋を装着して食材を選ぶといった念の入れよう。

ホテルのスタッフの方々も大変な様子でした。
本当にコロナの早い収束が待たれますね。

そうそう、ホテルはオハハコ会場のすぐ横でした。

化粧直しをした摩周丸。
青函連絡船を懐かしいと思う世代はw

帰る前にもう一度、函館山アタックです。

駐車場にクルマが少なかったので、降りてヒトの少ない場所を選んで記念撮影。

時間があるので、久しぶりに城岱牧場に寄ってみました。
走っていると、つい頬が緩んでしまう楽しいワインディング♪

先週、ナイタイ高原牧場にフラれてたので・・・、来ることができて良かった(^^)

函館山の逆側から眺める風景、これもまたいいです!

帰り道、森町を過ぎたらみんトモさんらしいクルマとすれ違い。
記憶のあるナンバーだったので、いつもはギガ節減で使っていないハイドラを開いたら、やっぱり!(^^)
コロナが収まったら、またお会いしましょう。

こんな時期に、フラフラしていて申し訳ありません。
が、しかし、遊んでばかりいる訳ではないのです。
某紙に載せて頂いたコメントは、まさにこうしたフラフラの成果なのですから(^^ゞ
Posted at 2020/06/07 20:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんな時間にひとり洞爺湖 
早く帰ってビール飲まなきゃ(^^)」
何シテル?   07/21 17:03
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation