
まぁ、皆さんのところにも冬がくるのだと思いますが(笑)
12月までは雪は積もらないはず、なのでREDTOPだけはまだサマータイヤです!
サビが怖いので、冬は動かさないでおこうかと思いました。
しかし、置き場所の問題で、今年は緑のロードスターを冬眠させるので、走り回るつもり。
昨日の土曜は、気温が上がるのを待ってドライブに出かけようと思い。
ガレージからREDTOPを出したら、寒さのせいでリモコンの電池が効かずにシャッターが閉まらない。

あれこれやってると、雪が降ってきたので、ガレージに逆戻り。
やむなく、スタッドレスに替えている緑のロードスターでお買い物ドライブでした。
なので、今日はやる気マンマン(爆)
いつもの支笏湖に向かおうとすると、すれ違うクルマのナンバープレートに雪がついてます。
ということは、この先は雪が降ってる可能性。
気温は2℃なので、無理はできません。

途中で折り返して、記念撮影。
来週はスタッドレスに替えなきゃ。
ということで、ロードスターのシーズンは終了。
なんてことはなく、スタッドレスに替えて、さらにガンガン行きます!
昨日、ロードスターを動かした後、シロッコでお遣いに出かけ、気になってたことを検証に行きました。
シロッコの下取りの相場です。
大手の買取り店で査定をしてもらうと、やはり想定以上の価格提示がありました。
輸入車なので、10万キロ超えなのでスズメの涙のような額と思い込んでいたのでました。
でも、ビックリ!
1年半で2万キロ以上を走って、買値から50万円ダウンで済んでます。

この1年、中古車のサイトでシロッコのタマ数が半減してるのは気になってたのですが、どういう現象でしょう?
という訳で、買い替えモード全開です!
仕事中心のクルマなので、気軽に乗り倒すつもりで、もちろん次も中古車。
とりあえず、追い金100万円のクルマ選び。
最初は輸入車を想定してましたが、そろそろ落ちついたクルマにしよう。
そして、今度こそ4WDで、どうせならこれまで乗ってないジャンル。
LサイズのセダンやSUV、ワンボックス。
極力、既成のネガな概念を捨てると
クラウンアスリートやカムリ、ジュークNISMO、パジェロ、ステップワゴン、など、らしくないクルマが出てきます。
パソコンに向かって、一晩、眠れずに過ごせるくらい、楽しい(^^)
我慢できず、今日、何台か候補のクルマを見てきました。
結論は、しばらくクルマ選びを楽しもう!
ということで、すぐの買い替えは見送りです。

買取りの価格が良いということは、需給バランスが有利に保たれているということ。
だからこそ、これからのシーズン、シロッコRを楽しまなきゃ♪
FFですが、ユーロRや6GTI、5GTIを含めて、雪に埋まるようなハマはしたことありません。
ん、じゃ次も4WDでなくても良くない?(^^)
Posted at 2020/11/29 20:13:28 | |
トラックバック(0)