
コロナのせいで、いつもよりGW感は弱いですね・・・
暦通りの休みなので、今日から5連休になります。
あれこれ、やりたいことはあるのですが、ついクルマのことを優先してしまい。
先日、家族がメインで使っているアイの入れ替えを書きましたが、今日、契約をしてきました。
車種は、またもや三菱です(笑)
アイの車検が切れる8月までは軽の2台持ち。三菱2台、マツダ2台といった変態的なラインナップになります(^^)
取り合えず、朝起きてロードスターのガラスコーティングをしました。
ちなみに、終了したのは7:00です。

先日、一度コーティングをしていたので層を重ねるつもりですが、そろそろポリッシャーでひと皮剥きたいところです。
天気予報はいまいちでしたが、連休は天候が良くないようなのでロードスターで出かけました。

太陽が出ていると暖かいけど、曇ると冷えます。
オープンに乗りはたぶん、太陽の存在をヒト一倍感じているはず。
前を走るクルマ。

NDのロードスター、やっぱりカッコいい!
いい感じで峠を駆け抜けていきます。

よく見たら、うちのREDTOPでした(笑)
実は、みんトモでNB乗りのhisao氏に相談があって待ち合わせでした。
頼りになる兄貴のような存在です。

いつものように、クルマを取り換えっこして走りました。
昨年の秋にもNBに乗らせていただきましたが、足回りをLARGUSに替えられたこともあり、気持ちよさが上がりました♪
今回は短い距離しか走れませんでしたが、次回は是非!
(次はかん@さんのNAと、3世代並べたいですねぇ)
帰り道、久しぶりにあの丘に寄りました。

定位置が空いていたので記念撮影したけど、寒かったので幌は閉じたまま。
その後にアイの後継車の契約をして、家の近所にあるコーチャンフォーのミュンヘン大橋店へ。
みんトモのりこたろう氏から情報をもらって、30年ぶりくらいにOPTION誌をGETしました。

恥ずかしながら、ハチロクでゴマメ模様に載った経験があります(^^ゞ
https://minkara.carview.co.jp/userid/124912/blog/16049899/
あの頃は若かったなぁ~
あれから30年以上経って、相変わらずロードスターで支笏湖線を走ってます。
あの頃はバイトが終わった後の深夜に走ってましたが、今は歳のせいもあって早朝です。
えっ、成長していないのかって?
ココロはいつも20歳なのですから、これでいいのです!
Posted at 2021/05/01 20:13:57 | |
トラックバック(0) |
気になるクルマ | 日記