
コロナ禍でのゴールデンウィーク。
悲しいかな、2年目ですね。
札幌も変異株を含めて、発症者が増えているので、遠出を控えて大人しくしていました。
とはいっても、ヒトに会わないようにクルマで走ってはいました。
初日はロードスターで出かけていたので、2日目はCX5です。
なにも考えずに、着いたところは洞爺湖。

綺麗な桜に会えなかったのは残念でしたが・・・
行ってみたかった月浦のあのお店で、美味しい珈琲を頂くことができました。
画像に残せないのは残念ですが、たぶん走り回れないからこそできた贅沢。
そして、3日は家に篭るつもりで、納戸から懐かしいマンガを取り出しました。
それはイニシャルD。
基本、マンガは読まないのですが、ハチロクスタートなので、唯一、途中までコレクションしてました。

とりあえず、37巻まで一気に読みました。
疲れたので、ロードスターで支笏湖です。

マンガだけれど、読み続けるって以外に体力を使いますね。
これなら、仕事のほうがいいなぁ(^^)
4日目は、久しぶりにアイで走ってみます。

ダートを走ったり、いつもとは違う道をドライブ!
後継車を迎えた後、残り3ヶ月は任意保険の関係で誰も乗れないので、あれこれ楽しむつもり。
いっそ、車高を上げてオールペンして、オフロード専用にしようかなぁ(笑)
まだ車検を取ることは可能らしいので、誰か、引き取ってくれるならいいけれど。
そして4日目は、暖かくなるのを待ってロードスター。

道が混んでるので、のんびりドライブ!
あれこれ考えなきゃならないこともあるのですが、ロードスターだといい意味で安易な考えに纏まります。
これって、実は凄いポテンシャルなのかも。

とりあえず、無駄に走ってる訳じゃないんだよぉ〜、というアピールでした(^^)
4月30日にブログへのken!!氏のコメントを見て、古くなっていたシュラフをAmazonで発注しました。

届いたので、夜に試しに家の外に停めているクルマで寝てみました。
23時頃にに寒さのために撤収しました(笑)
そして今日の最終日。
どこにも出かけず、家籠もってました。
やったのは、唐揚げとポテトフライを作って、ビールを飲んだくらい。
たまには、家で休むのもいいかなぁ、と(^^)
来年のGWは2年分のリベンジだぁ!
覚えておけよ。(誰が?)
Posted at 2021/05/05 21:17:47 | |
トラックバック(0)