
アイの後継となる、eKカスタムが納車になりました。
今年はCX5に続いて2台目、NAロードスターを手放して、あっという間にまた4台持ちになりました(^^)
CX5と同様に、家族が運転するクルマにも衝突安全の装備があったらいいなぁ、と。
家計の年間計画で購入予定だったので、思い付きの買い替えではないです。
ちなみに、次の入れ替えは、4年後のCX5ですが、さてどうなるやら(^^)

購入にあたり、いろんなクルマを見て検討しました。
いすゞを含めて、国内メーカー制覇のために唯一、所有していないスズキにしてハスラーかアルトのRSにするつもりでした。
あと、N-ONEも有力候補でしたが・・・
2年前に娘が電柱にぶつけて潰してしまった、白アイが忘れられないということで、雰囲気を残すクルマを選択肢に。

なので、eKワゴンが本命でしたが、アイの走りの楽しさを考えるとターボは外せない。個人的な思い入れで、結果、eKカスタムになりました!
いろいろ見て決めたのは、昨年、広島からやってきた少し過走行のeKカスタム。
いつも決め手になるのですが、オーナーに愛されていた個体です。

社外のカーナビは勿論、burner史上初めてのドライブレコーダーやナノイーの空気清浄機が付いてました、
契約の際、タイヤが減っていたのでサービスで交換をお願いし、海外メーカーの装着を申し出て頂きました。

納車の際に見たら、ヨコハマのECOSの新品が奢られてました。
昔、白いロードスター にも履いていた、実績のあるタイヤです(笑)
娘の通勤とか、さらに用途は広がるのですが、アイは8月の車検で廃車の予定。
まぁ、これに関してはいろいろあって、まだ流動的です(^^)
いろいろ話を聞くと、顧客だった前のオーナーに頼まれて広島から連れてきた個体。
4年落ちにしては距離は行ってるけど、記録簿が残っているし、オイルメンテナンスもされていた様子。

距離が少ないのもいいけど、擦っても落ち込まないくらいのリーズナブルさ、大事です(^^)
あと、納車でビックリしたのは、ナンバーが白かったこと。
それも、番号は息子の誕生日と同じ。
そう考えると、家に来るのは必然だった?
今度こそ、我が家の一員として、末長く頑張って欲しいです!
Posted at 2021/05/16 19:38:18 | |
トラックバック(0)