
アイの車検まであとひと月です。
車検を取れないことはないけど、オイル漏れのオムツをした状態なので・・・
でも、ホントに元気に走ります!
なので、昨日、楽しみにしていた林道ドライブを決行しました。
その前に、5時30分スタートで藻岩山に登りました。

暑くなる前と思ったのですが、山頂から見るとPM2.5のせいでしょうか、霞んでます。
なので、先々週の画像です。

真ん中あたりに家があり!(^^)
藻岩山スキー場から登ったのですが、家から10分で、なんてお手軽なのでしょう。
昼寝(時間帯はまだ朝)して、アイで出かけます。
久しぶりに石狩の方に向かいました。

日本で3番目に長い川の、石狩川が海と交わるところです。
産まれてから50年以上の間、この川の側で生きてきました。
でも、今日のテーマは林道です。

でも、アイに海を見せてあげたかった(^^)
望来の手前の海の近くの道。
春に水たまりで、アタマから泥水をかぶったとこです。

タイヤが減っていることもあり、砂浜は避けます。
でも、悪路を走っていてもアイは楽しい!
久しぶりの、あの丘の定位置です。

引っ越してから買ったクルマなので、銀アイでここにくるのは初めて!
そして、近くの林道に向かいます。
看板には「加賀の沢線」と書かれていました。

しばらく雨がないので、道路が乾ききっていて、凄い土埃。
なので、直前の舗装で後ろにいたバイクはついてきませんでした。

こんな林道が続いていて、まさに「林道は続くよどこまでも」。
もう、溜まりません!
とはいえ、対向車を避けて笹やぶに入ったりで、クルマが傷つくことを恐れては行けない道。
のんびりと走るのだけれど、知られていない道を進む楽しさは格別です。
今まで知らなかった、クルマの楽しみ方かも!
帰り道、アイの車検を取ろうかと本気で思案しましたが、さてさて(^^)
今日は朝から家のお手伝い。
そして、ご近所に住んでおられるみんトモのりこたろう氏のところに初めて伺わせて頂きました。

ありゃ、指が写ってしまった(^^ゞ
コツコツと手を入れているフォレスター、素敵です。
いろいろお話をして、楽しかった!
また、よろしくお願いします(^^)
今日はオリンピックの開会式ですね。
今回は(も)出る予定はないので、のんびりテレビで応援します。
Posted at 2021/07/23 17:03:21 | |
トラックバック(0)