
2021年があっという間に終わろうとしています。
今年もコロナ禍の影響を受けた年でしたが、振り返ってみると、昨年と違ってなにかが動きだした気がします。
娘が就職し、息子が結婚式を挙げ、もうひとりの息子のところには子供が生まれ・・・
ようやく子育てが終了、のはずですが画像のように早朝に娘を職場に送り届ける毎日(笑)
そろそろ、本格的に老後のことを考えなきゃ(*^^*)
NAロードスターとお別れして3台体制になりました。
そして、2台は買い替えたので昨年末と同じなのはNDロードスターのみ。

NDロードスターも車検を機にイジリを解禁し、ますます楽しいクルマになりました。
車高を落としたせいで、冬にはなかなか出かけづらいクルマになりました。

なので、12月11日を最後にガレージから出てません。
NDロードてスター1台体制となったことで・・・

いつもの年よりも距離が伸び、1年で9,080キロを走りました。
緑のロードスターは冬眠中に売却を決めたので、ほとんど乗らずにお別れ。
そして、銀アイは廃車になる前の3か月間、林道を走りまわって楽しみました。
来年、増車をしようと企んでいます。
ジムニーを買おうと思ったけど、キャンピングカーを作るのも楽しいかなぁと思ったりで、どうなるやら(笑)
1月半ばにシロッコRからスイッチした、営業車のCX5。
今年最初の
ブログで、翌日に買ったのは新品バッテリー付きのクルマというオチでした。

ホントは営業車らしい色を選ぶべきですが、ソウルレッドに心が奪われ(笑)
先日、隣にマシーングレイが並んだので記念撮影しました。

心が躍る営業車のほうが、なぜか営業成績は伸びるのです。(と苦しい説明をしています)
ということで仕事が忙しくなり、いろんな方のお世話になり、ありがとうございました。
夏場はほとんど休日に動かすことはなかったのだけれど・・・

11月に行った稚内ツアーのせいもあり、11か月半で14,306キロを走りました。
そして、ほとんど影が薄いekカスタムです。
CVTが苦手と文句を言いつつ、買い物専用マシンとして活躍しています。

まぁ、家族が乗る方が多いのだけれど、6か月半で3,386キロを走っていました。
楽しかったのは、みんトモの皆さんとお会いしたりツーリングに行けたこと。

来年も一緒に走りましょう!
振り返ると、シロッコR、NAロードスター、銀アイとお別れ。そしてCX5をぶつけられたり、残念なこともあったけど、結果としていい1年でした。
お世話になったみんトモの皆さま、ありがとうございました。
お会いできなかった方々にも、いろいろとお世話になり、心より感謝いたします!
良いお年をお迎えください。
そして、来年もよろしくお願いします(^^)/~
Posted at 2021/12/31 17:36:32 | |
トラックバック(0) | 日記