• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

burnerのブログ一覧

2022年02月13日 イイね!

あけまして、ロードスター !

あけまして、ロードスター !昨日、何シテルにもあげましたが・・・
今年初めてロードスターを動かしました。
この冬は12月から雪が多く、家の前から大きな通りに出る道は雪でザクザクです。
毎週、エンジンをかけてはいましたが、ローダウンしたこともあり、埋まることを恐れて動かすのをためらっていました。
ロードスターを最後に走らせたのは12月12日だったので、ちょうど2ヵ月ぶり。

時間が早いこともあり、道路の凸凹が凍っています。
多少、腹を擦るところもありましたが、無事に荒れた路面を脱出!

と思ったら、メーターにキーがないというランプが点灯してます。
アイドリングした後、上着を着替えたときに間違ってCX5のキーを持って出てしまった(^^ゞ
なので、もう一度、家に戻ってキーを交換(笑)

久しぶりのロードスター、低いアイポイントとマニュアル操作が楽しい!
支笏湖線に向かい、室内と幌が温まってきたので常盤のパーキングでオープン。

この時期のオープンは、冷たいひと目を避ける必要があります。
まぁ、どう見られても気にはしないんですけど・・・(笑)

気温はマイナス8℃、耳は帽子でカバーできたので寒くはないです。
サイドウィンドウを上げると、歩いて散歩するのとそう変わりはありません。

路面がほぼ乾いていたので、エキマニの快音を存分に楽しみます♪

支笏湖に向かいますが、いつもの経験だと恵庭への分岐を過ぎると路面に雪が残っていることが多く・・・
なので、途中で引き返すことに。

路面もほぼ出ているし、クルマが少ないおかげで気持ちよく走ることができます。

この時期、道路の横に雪がうずたかく積まれており、道幅も狭くてロードスターを走らせるのに気を遣います。

途中、モアイ像のことに寄り道して帰りました。

帰ると、家の前に置いているCX5があまりにも汚れている。
そういえば、昨年からまだ一度も洗っていなかった・・・

前の日の11日、実家に往復したことでさらに汚れが増したよう。

マイナス気温だけど、思い切って洗います。
水栓は雪の下なので、家からホースを引いてケルヒャーで汚れ落とし。

仕上げにざっくりとお湯で拭き上げて、一丁あがり。

ロードスターも、ボディと下回りを水で流しました。

画像はないですが、ついでにekカスタムも洗いました。

先週の大雪の影響はほぼなくなりましたが、道路との段差は大きいです。
ロードスターもガレージの出入りで、雪に腹を擦ってしまいます。
CX5を停めている位置と道路との間には、20㎝近い段差ができているので、これからどうなるやら。

もう少ししたら春が来るはずなので、もうちょっとの辛抱ですね!
Posted at 2022/02/13 10:32:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | とりあえず・・・ | 日記

プロフィール

「こんな時間にひとり洞爺湖 
早く帰ってビール飲まなきゃ(^^)」
何シテル?   07/21 17:03
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation