
昨年、銀アイで楽しさを知った林道(山道)ドライブ。
傷がついても気にならないポンコツジムニーを迎えようと決意。
家庭内稟議は2年前に通ってるし、NAロードスターを手放して、環境は整っていたのだけど・・・
正直なところ、4台持ちはなかなかクルマに乗る時間が取れず、またいろんなところが疲れます(笑)
そんな迷いのなか、家にやってきたジムニー。
ekカスタムが車検の代車です。
秘密のガレージが貸してくれたのは、いい感じにくたびれたジムニー。

NAロードスターよりは新しいけど、前の世紀に作られたマシン。
乗り初めは、ダルなステアリングやノイズの多さに寂しさが漂ったけど、すぐに慣れました。
なので、ちょっとドライブしたのがトップの画像です。
スタッドレスが古いので、雪道の走破性はイマイチな感じだけど、サイズ感はいいです!
ジムニーに乗るのは初めて、なのでいろいろ勉強になりました。
この土日は暖かったので、家のまわりの氷割りに励んでました。

CX5は結構な角度で停めてます。
このまま、穏やかに雪が溶けてくれたらいいけど。
ガレージのまわりの氷もなくなり、ロードスター出動です。

陽気に誘われて、小樽までドライブしました。
雪解けが一気に進んだので、サマータイヤでも行けるかも。

そろそろ、本格的なオープンのシーズン突入です。
4月後半にでも、ツーリングしたいなぁ、と思ってます。
お腹が空いたので、小樽でランチ。

迷って頼むのをやめたあさりラーメン。
後から来た客がみんな頼んでいて、人気メニューを外してしまったらしい(笑)
暖かったので、途中、何度かオープンで走りました。

ほぼ道路は乾いていたのですが・・・
先週、仕事中にCX5に乗っていて新川通りで危なくレーダーに拿捕されそうになったので、のんびり走りました(^^)
ekカスタムの車検は、どうやら先日、見積もりしたガソリンスタンドにボラれていたよう。
エンジンオイルがほぼないと言われたけど、帰ってゲージをみたら、FとLの真ん中から少し低いだけ。
まぁ、これは先日、CX5の給油の際にクレームつけたら、担当(店長)は平謝りだったけど。
秘密のガレージの整備見積りによると、前回がかなりの過剰整備だったよう。
ここまで舐められたら、ある意味。
「気持ちよくなってしまうだろ」(^^)v
Posted at 2022/03/27 20:08:04 | |
トラックバック(0)