
ようやく暖かくなってきました。
とはいえ、朝晩の家の暖房は欠かせないけど(笑)
待ちに待っていた、オープンで走れるシーズンの到来です。
先週、土曜に3回目のワクチンを打って、月曜は朝から頭痛がひどくて休暇を取りました。火曜に出勤すると、ついに会社にもコロナの魔の手が・・・
対象者と金曜に打ち合わせがあり、濃厚接触者の疑いが。
自宅内隔離の後、水曜にPCR検査に行ってきました。
結果は陰性だったから良かったけれど、ちょっとビックリ!
少し気持ちが緩んでいたので、改めて緊張感が必要だと感じました。
金曜、会社の前を歩いていると
みんトモのnobunobu33氏が手を振ってくださいました。

この時期、ロードスターで通勤したくなりますね(^^)
土曜は、一週間のストレスをロードスターで発散しようと、まずは洗車。

ようやく雪が解けたのでCX5は定位置に戻り、その前で洗車です。
天気がいいので、海に向かうことにして家を出ましたが・・・

なにやら、雲行きが怪しい。
あの丘の定位置に着く前に、寒くて幌を閉めてしまいました。

その後、幌を開けることはなく・・・
雄冬の白銀の滝です。

滝に打たれるロードスター(笑)
この時期、毎年のようにお邪魔するあのお店で早めのランチです。

雄冬ラーメンを戴き満腹です。
ちなみに2人前くらいのボリュームがあり2200円でした。
長年、通っていますが値上げしないのが嬉しい(^^)
その後、雨に降られたので予定していたドライブコースは諦めました。

この時期、曇ると寒いのでオープンにできなきゃ家に帰るのみ(笑)
なので、日曜もリベンジでロードスター。

ニセコ方面に向かい、綺麗な羊蹄山と記念撮影!
陽が出ていて暖かかったので、家からずっとオープンです。
五色温泉に浸かりのんびりします。

雪を眺めながらの露天風呂、堪りませんね。
少し硫黄の匂いがして、お湯が柔らかくていい温泉です。
五色温泉は、結構な標高のところにあります。

なので、眺めは最高。
冬は雪で閉鎖されているパノラマラインが開通していたので、少し走ってみました。

久しぶりに、ロードスターを気持ちよくドライブできて大満足!
来週からはGWが始まりますね。
7連休にしたので、どこに行こうか思案中。
その前に、月末を乗り切らなきゃ(^^)v
Posted at 2022/04/25 19:30:31 | |
トラックバック(0) |
ロードスターREDTOP | 日記