
この3連休、天気がいまいちなのは解っていたけれど・・・
降るのか降らないのか、ハッキリしやがれぇ!
なんて思ってたけど、多少の雨ならばオープンで走れるんだった(笑)
低速ならば、走っていても幌を閉められるのはNDロードスターのいいところ。
NAロードスターだと、一度、クルマを降りて“よっこいしょ”ってしなきゃ、なので、便利です。
昨日の朝は雨を避けて、少しだけロードスターを楽しみました。

朝(早朝ではない)はまあまあ道が空いていて、のほほんと走ることができて快適!
なので、今日は張り切って早起き!
したけど、二度寝してしまい6時過ぎにスタート。

支笏湖線の途中で雨っぽくなったので、諦めて引き返しました。
ふて寝して、買い出しや家事を終えて、再び支笏湖リベンジです。
雨ではないけど、途中から路面はウェットになり、フロントウィンドウに細かな雨粒が当たります。
たぶん、雲の中を走っているっぽい。(それを霧というの?)
気温は17℃。サイドウィンドウを下げてフルオープンにしても、半そでで寒くはないです。

ゆったり走るクルマの流れなので、もし雨になるとたぶん濡れます。
ということで、脇道にそれて恵庭渓谷を目指します。

路面が濡れているので、のんびりとドライブ。
たまに、無駄なシフトチェンジでエキマニの音を楽しみながら・・・(笑)
帰り道、ガソリンが1/4になっていたのでガソリンスタンドに向かう途中、みんトモ氏に遭遇しました(たぶん・・・^^ゞ)
思わず手を振ってしまい、失礼を致しました。
そういえばCX5の前に乗っていたシロッコRが、ついにお店のサイトから消えました。
売れてしまったか、はたまた業者のオークションに出されたのか・・・

営業車として、色と形はちょっと難ありだったけど・・・
踏んだ時の音と加速、ホントに楽しいクルマでした!
そんななか同僚がクルマを買い替えるというので、話を聞くと次はゴルフの7でした。
年式のわりにいいお値段なので、詳しく尋ねたところRらしい。
羨ましいなぁ(^^)
Posted at 2022/07/18 16:16:03 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記