
お盆を過ぎたら、めっきり涼しくなりました。
窓を開けて寝て、朝方に寒さで閉めることもあります。
もう少ししたら雪が降る?
まさか、なんて思ってたら、スグなんですよね。
冬の準備といっても、今年ははにもない。
と思ってたら、家の暖房のリニューアルがありました。
前車の冬タイヤを更新する、倍以上のコストがかかるようですorz
先々週、藻岩山に登って体力の衰えを痛感。
なので、時間を見つけては歩き回ってました。
土曜にリベンジ登山、と思い身支度をして玄関を開けたら、いきなりの雨です。
とはいえ、小降りになったので諦めて近所を1時間ほど歩きました。
その後、土砂降りになり時計を見たら、下山のタイミング。
やっぱり晴れ男なんじゃん(^^)v
とはいえ、あきらめてCX5でお出かけ。

千歳から支笏湖に向かう入り口にある、とん吉さんで、博多麺のラーメンを頂きました。
山登りは、懲りずに次の日に再チャレンジ。

先々週と違って、楽々登れました。
トレーニングの成果かなぁ?
石狩と小樽のほうを眺めると、いいお天気!

ロードスターで出かけなきゃ。
といいつつ、妻の希望で豊平峡温泉です。

もちろんCX5で出かけました。
名物のナンカレーを頂き、満足です。
帰り道、寄り道してしまい。

ソフトクリームが450円だなんて、美味しいとはいえ、どうなの?
休日の仕上げは、やっぱりロードスターです。

50kmほどしか走らせられなかったけど、涼しくてオープンが気持ち良かった!
コロナに怯えながらですが、ストレス解消で動いています。
妻の骨折から3ヶ月、当初は動くのもツラいようでしたが、なんとか松葉杖に頼らずにでかけられるようになりました。
骨折してまもなく、クルマで出かけていましたが、やはり買い物とかは無理。
90日くらいから、スーパーの車椅子を借りて、お買い物に出かけれるように。
余計な情報かもですが・・・
今どきの大きなスーパーには、車椅子が常備されています。
それも、身障者向けの駐車場のそばの入り口です。
逆の立場で思うように動けなかったら、有り難いなぁ、って(^^)
身障者向けの駐車場には、占拠されたりですいろいろな思いもありますが・・・
歳を取っても、優しい世の中であり、過ごしやすい世間ならいいなぁ、と勝手に思っております。
Posted at 2022/08/23 21:48:11 | |
トラックバック(0)