• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

burnerのブログ一覧

2022年11月06日 イイね!

寒くなってきたのでCX5です。

寒くなってきたのでCX5です。朝晩、寒くなってきましたね。
なので、なにもやる気が起きない(笑)
今年はあまり休暇を取っておらず、立場上、取らないわけにもいかないので、スケジュールの空いていた4日を休んで、4連休です。
どこかに行こうかと考え、急遽、リーズナブルな平日に温泉付きホテルを予約しました。
なので、初日の3日はじっとしています。

昼からフライヤーで、ポテトチップスとザンギを揚げてビール♪
ハイボールに切り替え、いい気分になってひと眠りしたけど、まだ明るい。
なので、CX5を洗車しました。

冬に備えて、クリスタルコーティングをします。

ついでにekカスタムも洗車しました。

おまけのクリスタルコーティング、陽が落ちて寒くなってきました(^^ゞ

4日はのんびり出かけるつもりでしたが、ある予定のために9時前にスタートです。
ロードスターで行きたかったけど、万一、雪が降ったりすると、同じ夏タイヤでも4WDのほうがいいだろうと、CX5で出かけることに。

夜に雪が降っていたらしく、中山峠の路肩に雪があります。
気温はプラスでしたが、日陰とかは路面が凍結していることもあるので、のんびりです。

いつもの羊蹄山を眺めるポイントです。

羊蹄山も冠雪していて、冬の訪れを感じずにはいられません。

予定を早めて出かけたのは、真狩にあるお蕎麦屋さん「いし豆」さんに寄るため。
いつも行列ができている有名店です。
平日ならば、あまり待たずに頂くことができるかも、ということで・・・
開店時間を間違え45分前に着きましたが、すでに先客がいて2番目。ちなみに開店時間には10台近いクルマの待ちがありました。

冷たいとりごぼうのおそばを、美味しく頂きました。
並ぶのは苦手なのですが、こちらは待つ甲斐はあります。
まぁ、観光客の多い夏場を避けて、冬に行くのがいいかも。

予約したのは定山渓のホテルです。

途中、京極で水を汲んだり、ふらふらしていましたが、「いし豆」さんに寄るために早く家を出たので、時間つぶしに湖畔を散策します。

普段ならば、迷わずロードスターなのですが・・・

朝のウオーキングで体が冷えていて、オープンで走る気になれなかった(笑)
途中、雨が降ったり霰が降ったりしたので、CX5で正解でした。

予約する時期が遅かったので、(リーズナブルな)ホテルに夕食付きのプランはなく・・・

晩御飯は、そばにある「やきとりの一平」で、室蘭焼鳥を頂きました。
お気に入りの青森のお酒「田酒」があったので、ついつい飲みすぎてしまいました。

朝に洞爺湖畔をウォーキングです。

気温は4℃、寒かったぁ。
なので、ホテルに戻って朝風呂で暖まりました。
久しぶりの定山渓温泉でしたが、お湯が良かったです!

まっすぐ帰るのは勿体ないので、登別に向かうことにします。
ナビが教えてくれたのは、オロフレ峠を抜ける道。

ロードスターできたのは昨年の夏だったので久しぶりです。

途中から路面に雪が・・・、油断してました(^^ゞ

幸い、タイヤが通る部分は乾いていたので、ゆっくり通過します。
天候にも寄りますが、この時期に道内を走るにはスタッドレスが安心ですね。

いつも立ち寄る、「わかさいも」さんでお土産の「いもてん」を購入。

ここに寄るのも、ずいぶん久しぶりです。

登別に来たのは、前から気になっていたお店があったから。

「洋食のいし川」さんの、カツカレーライスを頂きました。
スパイスが効いたカレー、美味しかったです。
辛口で食べ終わったときには汗が噴き出していました。
「昭和の男子が好きなカレー」、まさにそんな感じ。
洋食屋さんだからといって、お洒落でないところがいい。

なんだかグルメツアーみたいになっていますが、コロナ禍であまり出かけられなかったから、つい(笑)
(コロナ禍に関係なく、ロードスターでうろうろしてるだろう、とのツッコミはご容赦ください)

今日も朝からウォーキングです。

ミュンヘン大橋から、札幌市内を眺めたところ。
寒いです!

気を取り直して、ロードスターで支笏湖へ。

走り収めかもしれないので、少しの間ですが元気よく走ってみました。
購入したばかりの頃はおっかなびっくり走っていたけど、ようやくNAロードスターと同じように走れるようになりました。

とはいえ、またもや雪があったので、途中で引き返しました。

これから、ロードスターにとっては苦手なシーズンに入ります。

久しぶりの4連休、のんびりと過ごしました。
次は19日からの5連休、その前にスタッドレスに替えなきゃ。
Posted at 2022/11/06 16:28:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「こんな時間にひとり洞爺湖 
早く帰ってビール飲まなきゃ(^^)」
何シテル?   07/21 17:03
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/11 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation