• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

burnerのブログ一覧

2023年09月09日 イイね!

猛暑が終わり、ようやくロードスター。

猛暑が終わり、ようやくロードスター。ようやく暑かった夏が終わりました、たぶん。
ベッドのある2階が暑くて眠れず、エアコンのある居間のソファで数日寝たました。
夜中にゴソゴソする犬に起こされ、寝不足が続いていましたが、ようやく涼しく、というか寒いくらい。
暑さのせいと、ヒトや荷物を載せる機会が多く、7月と8月はロードスターにあまり乗れてませんでした。
今日は時間があったので、ロードスターで彷徨いました!

どこに向かおうと空を見上げると、支笏湖のほうには厚い雲があります。
雲が薄いのは小樽方面、なので雨を避けてのコース選定です。

定山渓のさっぽろ湖です。

駐車場から出るときに、少し年上らしい男性に「カッコいいねぇ~」って言われました。

オッサンに言われてもなぁ、と思いますが、ちょっと嬉しい(^^ゞ
道道1号小樽定山渓線で、朝里ダムを目指します。

定山渓までの国道は混んでましたが、クルマは少なく、気持ちよく走ることができました。

ついついオーバースピードになるのを、グッと堪えて走ります。

せっかくなので、海に近いところを目指そうと、着いたのは忍路です。

着いたといってもそこでのんびりすることはなく、ただロードスターを走らせるだけ。

その後、余市に通り、銀山から赤井川、毛無峠を抜けて朝里ダムに戻り・・・
途中、雨がポツポツと降ってきましたが、濡れるようなことはないので、フルオープンのまま家に帰ってきました。

そういえば、暑さの弱まった夕方に支笏湖に行ったこともあったっけ。

これから、雪が降るまでロードスターでガンガン行きます(^^)v

ここからは、備忘のために・・・

2回目のソロキャンプ。

天気予報に騙され、明け方の豪雨で大変な目に遭いました。

北海道マラソンに知り合いの応援に行きました。
先頭広報車はMIRAIでした、ほとんど見かけないですね。

先頭集団は速かったです。
ナニに感化されたかは不明ですが、その後、自分のタイムが1分/kmほど縮まりました。

そして娘が家から出ていきました。

一緒にekカスタムも家からいなくなってしまいました。

お別れ前にオイル交換です。

とはいえ、引っ越し先は家から500mほどのところ。
タイヤ交換からは解放されないんだろうなぁ。

今年もフラミの時期ですね。
昨年までで、白いロードスターで3回、緑のロードスターで6回、そしてREDTOPで4回の合計13回。
なので、今年は14回目ですね。
いつものように日帰りで、9時30分に千望峠で洗車して会場入りする予定です。

ロードスター乗りの皆様に会えるのを楽しみにしています!
Posted at 2023/09/09 18:14:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスターREDTOP | 日記

プロフィール

「こんな時間にひとり洞爺湖 
早く帰ってビール飲まなきゃ(^^)」
何シテル?   07/21 17:03
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/9 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 1819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation