
1月30日でみんカラを始めて19年が経ちます!
といいつつ、書き始めたのは2008年からなので、実質的には16年位なんですよね。
でも、そう考えても長くなりました(^^)
いつからか、備忘録と思って画像を増やして、記録してます。
それとお陰様で、いろんな方と交流できて、ありがたいです。
最近はみんカラ的には穏やかです。
なんだか、物欲がなくなってしまい、クルマをいじる気持ちが落ち着いてます。

なので、CX-5もロードスターも維持レベルの弄りのみ😅
今日は、久しぶりの青空なので、CX-5でちょっとドライブ。

ロードスターが完全に冬眠してるので、CX-5で出歩いています♪
将来、仕事でのリタイアを想定して、3年をめどに中古車を買い替えて、いろんなクルマにふれて、楽しむために乗り換えるつもり。

あれこれ、乗り換えの候補のなかで思案してるけど、冬を迎えると、一層、CX-5は楽チんなので😌
買った時は、シロッコRので下取り条件の良さに、血迷ってしまって、ほぼ即決だったけど😅
流石にマツダ、そして
CX-5は楽しいクルマです♪
このままでも良くない?(^^)
まぁ、たぶん勢いに任せて、となるでしょう!

支笏湖畔の雪の塊の上に登って記念撮影(笑)
支笏湖畔の氷濤まつり、観るのなら夜がいいみたいですね!

もちろん、行かないけど(笑)
今日のゴールは白老のmother’sでした。

この前に.ソフトクリームを2ヶ所で食べてます😅
そういえば、最近、休日はほぼアイに乗ってます。
ターボレスにも慣れ、取り回しの良さで、土日のファーストカー。

NAロードスターで学んだこと。
古いクルマは、汚れたり、傷んだり、我慢しているように見えるように乗らない、ってこと。
とはいえ、古い軽のせいか、なんだか下に見られてる気がして、ちょっと不利な気がします。
でも、それが楽しいんですよね!
(と、妻に話したら、Mかぁ、と罵られました)
CX-5で、苫小牧の海に寄り道。

あまりの雪の少なさに、移り住みたいくらい。
先日、3年目を迎えたCX-5も。
入れ替えは、ゆっくり進めます。

この雪が多い時期、2躯とか車高の低いクルマには、ねぇ(^^ゞ
(ロードスターのことでは、決してありません)
来年はみんカラ20年です!
まぁ、とくに変化はないと思いますが、よろしくお願いします(^^)
Posted at 2024/01/28 21:04:02 | |
トラックバック(0) | 日記