
冬は苦手な季節ですが・・・
この時期、欠かせない行事があります。
恒例の、新冠のサラブレッド銀座に馬を眺めに行ってきました。
いつもはロードスターで行ってましたが、今年はサマータイヤのままなのでCX-5です(^^)
先日、ロードスターのリコールの案内が届きました。今は動かせないから、無理です(笑)
CX-5は、今年、入れ替えの予定です。
ということで、昨日、気になるクルマを観に行ってきました。

これが、唯一の画像です(笑)
生意気なタイヤサイズです。
このサイズなら、スタッドレスはいくらになるやら(>_<)
気になるクルマがあったあったお店は、ポルシェやアストンマーチン、マセラティとか、ちょっと違う品揃え。
その昔、ネオグリーンで赤内装のNAを売っていたこともありました。
聞くと、そのNAは仕事で来ていた道外の方が買われて、万全に補修や整備をされて、今は道外に行ったそうで、楽しんで乗られているとのこと。
嬉しいけど、ちょっと寂しい(^^)
気になる、CX-5の下取りは・・・
6万キロ台なので、頑張ってくれるかと思ったのですが、希望の3桁の届かず、90万円台でした。
まぁ、想定通りの値落ちなので、不満はさほどありません。
気を取り直して、今日はCX-5で新冠に向かいました。
妻には、「いずみ食堂(日高町)でそばを食べよう!」としか伝えていません(笑)

私は「かもそば」、妻は「ぶたそば」。
3年ぶりになるのですが、やはり美味しいです(^^)
恵庭湖経由でジャスト2時間、久しぶりにCX-5を存分に走らせることができて、楽しい!
そして、サラブレッド銀座に向かいます。

いつも言いますが、馬には興味はありません(^^ゞ
でも、観ていると大人しいし、可愛いです。

もう、現役を引退した方なのでしょうかねぇ。
暖かかったので、その後、妻の希望により、新冠町のみるとさんと、新ひだか町のNoireさんに寄って、ケーキを仕入れしました。

記念写真、しばらく洗ってません。
これなら、下取りの査定金額が低いのも仕方がない。
なので、家に帰って、CX-5を手洗いしました。
気温は0℃、なんとか凍らないうちにふき取りができました(^^)

画像では伝わらないですが、コーティングのおかげで、映り込みがいい感じです。
いろんなクルマに乗りたいという思いで、営業車であるCX-5の買い替えを考えてました。
でも、CX-5は今の生活環境にあっていて、全く不満はありません。
なので、焦って次のクルマを探さず、CX-5の車検の来年の1月まで、クルマ選びを楽しむつもりです。
それと、貸しガレージが見つかりそうなので、もしかしたらCX-5をそのままに増車もありかも。
できたら、憧れのポルシェやロータスを迎えたいなぁ(*^^*)
まぁ、経済的なことを含めて、課題は多いですけどね(笑)
とはいえ、カラダはひとつなので・・・。
いろんな夢が見られそうで、楽しい(^^)v
Posted at 2024/02/12 20:24:56 | |
トラックバック(0) |
CX-5 | 日記