
先週からの夏休み、そろそろ飽きてきました(笑)
妻の仕事の休みを待ち、この水曜と木曜で温泉に行ってきました。
予定があり遠出は難しいので、インバウンドで騒がしいような場所を避けて、メジャーな温泉ではないところをチョイス。
ホントは、トムラウシ温泉東大雪荘に泊りたかったのですが、混んでいたので、近い新得の「くったり温泉レイク・イン」にしました。
狩勝峠を超えるので、そのためにスタッドレスに履き替えたS4で行きます。

芦別の三段滝に寄りますが、寒い!
観光には向かない時期ですね。
南富良野の道の駅に寄ると、昔の施設は災害のせいか改装中でした。

S4はパワーのあるクルマですが、のんびり走るのも苦手はないよう。
ただ、運転しているほうは、乗り心地の良さもあって眠くなります(笑)
狩勝峠の途中で記念撮影です。

画像はないですが、帯広っぽい景色が広がります。
S4のデイライトを付けた状態、ライトと変わらない?

オートクルーズで走っているので、別に煽っているわけではないはずですが・・・
なぜか、前を行く大型車とかに道を譲られます。
なんか不思議です!
温泉について、露天風呂を満喫です!
自慢の肉体美の画像を上げたいところですが・・・
ご覧になりたい方は「Instagram」のほうで紹介しています(嘘)
翌日、道の駅の「ぴあ21しほろ」の寄りました。

ここでポテチを買うのは、帯広周辺に来た際の掟です!
こっそり、ロードスターNEらしい車両に遭遇。
詳細は不明ですが、燃料はバイオマスの可能性が高いですね!

ポテトのタイヤに、グリップは期待できないだろうなぁ・・・
平日なのもあって、クルマが少ないパーキング。

居心地はいいけど、ここに居続ける訳にもいかず。
次に行ったのは、道の駅「おとふけ」です。

隣は、あの「柳月スイートピアガーデン」です。

いつもは、ふらりと寄るだけですが・・・
今回は、道の駅のイートインで「インデアン」が食べら荒れることを知り(^^)
前日の昼前に大盛カツカレー、ホテルの朝食でも、アレンジしてソーセージカレーを食べたの(^^ゞ

「インデアン」、迷ってチキンを頂きました♪
道東、雪こそなかったけど寒かったです。

帰り道は、時間があるので日勝峠を選んでのんびりドライブ。
最初の画像は3段滝の手前です。
S4も、いつのまにか1,000㎞を走り、慣れてきました。
長距離は13㎞/Lくらいを走ってくれるのですが、エンジンが冷えた短距離は6㎞程度。
燃費はともかく、滑らかに回るV6と、ターボの爆発的なパワーにやられてます。
営業車がS4、勿論、フツーじゃないことは予想していたけれど・・・
こんな楽しいクルマで、世間的にいいのだろうか?(^^)
Posted at 2024/11/15 18:04:34 | |
トラックバック(0) | 日記