• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

burnerのブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

雨ニモマケズ、積丹ツーリング。

雨ニモマケズ、積丹ツーリング。昨年から、企画はあったけど、たぶん行われていなかったはずの、積丹ツーリング。
この時期、混んでいるので積丹のあたりは敬遠しがちになりますが・・・
うに丼を召し上がられる方がいるので(笑)
天気予報は雨から曇りになるはず。
なのに、予報の天気が後ずれしたようで、家を出る時は大雨でした。

あと500km走れるはずだけど、一応、給油して集合場所に向かいます。

こんな雨の中でロードスターに乗るのは初めてかも。
こんな日にツーリングって、お馬鹿さん?(^^)

第一の集合場所に到着しました。

自慢のREDTOPがズブ濡れでチョコのような色に。

ほどなく、札幌組の4台が揃い、出発です。

みんトモのnobunobu33さんは、雨天、初走行とのこと。
なんだか申し訳ないです(^^ゞ

次の待ち合わせ場所です。

この雨の中を、なんと7台が集まっています。
ホカニヤルコトナイノ?(笑)

途中、仁木町のキノコ王国で休憩です。

ここから、ようやくオープンで走れるようになりました。

積丹といえば、やはり海鮮でしょう❗️

クルマが多く止められるお店を選んで、早めのランチです。
雨のせいか、いつもほど混んではおらずに良かったです。

朝のあの雨で、出掛けることを諦めた方も多いはず。
こちらは道も空いていて、メリットしかありません(^^)

途中、ソフトクリームが食べられるお店へ。

様々な生物が生息しておりました。
片隅に、「タケちゃん」と戯れる方が映っています。

その後、景勝地をパスして、神恵内の道の駅です。

蒸していて、暑かったです。
エアコンが効くクルマなら、当然、使いますよね(笑)

いつものパーキングで解散です。

なんだかんだで、1時間くらい滞在していたかも。

その後、空いているパノラマラインを気持ちよく走って、帰路につきました。
パノラマラインは、少し濡れていたけど、久しぶりに軽く回して(といっても遅い)、満喫しました。

今日、参加された皆さん、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございます。


3週間後の、退職前の有給休暇入りまで、ここからは全力で仕事します。
なので、マツダの北海道ファンフェスタに行きたかったけど、今回は見送りにしました。

全速力でゴールテープを切ったら、あとは自由な暮らしが待っている、はず(^^)
Posted at 2025/07/27 19:17:14 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんな時間にひとり洞爺湖 
早く帰ってビール飲まなきゃ(^^)」
何シテル?   07/21 17:03
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation