
正確にいうと、自分のクルマのなのですが(^^ゞ
みんカラでは、家族のクルマとなっているekカスタム。
2年前に娘とともに家を出て行っていったクルマです。
自分のものとはいえ、無断で乗り回すと盗難になる恐れがあるので、娘にラインで承諾を得て、2日間、使わせてもらうことに(笑)
自分用にS4とロードスターがあるのに、なぜ借りたのかって?
会社のキャンプ好きの後輩達に、「S4でキャンプに行く」と言ったら、「(キャンプ場で)浮きますよ」、「そういうクルマじゃないでしょ」、「TPO的にどうですか?」などと散々でした。
ロードスターという手もあるけど、「自然のなかで、たき火を眺めながら冷たいビールを飲む」という、私のキャンプのポリシーから、絶対的に積載量に難があります。

平日のせいか、キャンプ場にはクルマ3台と、バイク1台だけ。
こんなだったら、S4で来れば良かった(笑)
今年、初めてのキャンプです。
先月中旬からの長い休みに入ったら、すぐにでも行こうと思ってましたが、なかなか天気が良い日はなく・・・

昨日はいい天気でしたが、途中、雨が降りました(笑)
自然のなか、昼間っから飲むビールは格別です。

もちろん、家やお店で飲むビールも旨いのですが・・・
暗くなるのを待って、たき火です。

夜になると一気に気温が下がり寒くなったので、たき火で暖を取ってしまいます。
帰り道、久しぶりに、「あの丘」の定位置に。

そういえば、ekカスタムで遠出したのは初めてです。
買って4年以上になるのに、なぜ?
銀アイを錆を理由に手放すこととなり、家に迎えたekカスタム。
買ってまもない頃、廃車にする予定の銀アイで林道とかを走るのが楽しくって(^^ゞ
それと、当時は娘が通勤に使っていたこともあり、私の休みの日にはほとんど家にekカスタムがありませんでした。
タイヤ交換やオイル交換などで、たまには会っているクルマなのだけれど、ほとんど乗ることはなく・・・。
ターボがあるおかげでストレスなく走りますが、やっぱりCVTは苦手です。
一定の速度を維持しているのに、回転にムラを感じるというか、走っていて楽しくないのです。
でも、郊外だと燃費は22㎞/L超え、制限速度で走る分には不具合はないだろうし、フツーの人にはいいんだろうなぁ。
家に帰って、キャンプ道具を片付けながら、ekカスタムにとってはしばらくぶりであろう洗車をしました。
うちの4台のなかで、一番不遇な扱いを受けているekカスタム(笑)
エアとバッテリーの充電をチェックし、ついでにコーティングも。
娘が仕事を変わり、最近はほとんど乗っていないらしく、そのうち家に戻ってくるかも。

ガソリンを満タンにして、歩いて5分の場所にある
娘の家の駐車場に置いて、借り物のクルマでのキャンプは終了です。
根性はないので、今年のキャンプはこれで最後かなぁ。
Posted at 2025/09/04 16:29:54 | |
トラックバック(0) | 日記