
昨日(12日)、念願のサーキット(SCL)に行ってきました!
家を出たあと、しばらくは気持ちよくオープンで走れたのですが、支笏湖に向かう途中から雨に・・・(>_<)
走ってると濡れないから・・・、なんて思ったら、だんだん降りが強くなって、おまけに前のクルマがスローダウン。
そんなことより、せっかくのサーキットを走るチャンスが雨天だなんて、滑ると怖いし観戦に回ろうかなぁ・・・、なんて弱気モードに。
皆さんと白老に向かう途中、晴れてきたのでひと安心。
でも、会場について、やる気満々のロードスター乗りの皆さんを前に、怖気づき(笑)
またもや観戦に回ろうかなぁ・・・、なんて弱気モード再発。
でも、せっかくここまできて、走らないのは勿体ない!
こんなにいい機会を作っていただいたのに・・・、と一念発起です。
とは言っても、マシンはご老体だし、ドライバーも超ビギナー。
皆さんの邪魔にならないよう、最後からスタートして、のんびりドライブ♪と決め込みました。
1本目、画像お隣のゼッケン14のみんトモの“ろきくん”に続いてコースイン。
ライン取りを学ぼうとするものの、コースに慣れるので精一杯で、気づくとひとりぼっち(涙)
いろんなラインやブレーキのポイントを試行錯誤しながら、コースの雰囲気を覚えただけで終わりました。
2本目、yukさんにブレーキのポイントを教わり、ちょっと気持ちも落ち着いてコースイン。
でも、ライン取りがいまいち解らずに、あれこれ試してました。
3本目、老主さんのマシンに同乗して教わることに。正直言って、異次元の走りで、吸収するものは少ない?なんて思いましたが・・・、数周乗せてもらって、自分でドライブすると・・・。
(いきなりスピンしたのは、ここだけの話です)
実は3本目が始まるまで、タイム計測のことをすっかり忘れてしまっていて(笑)
でも、今回は特別サービスで、恥を忍んで各走行のベストタイムを公開します(爆)
こんな奴も走っていいなら、次、参加してみようかな・・・って。そう思っちゃってください。
1本目 1.29.691秒
2本目 1.25.530秒
3本目 1.22.119秒
老主さんの同乗の後、タイムが一気に縮まり、ビックリ!
(・・・もともと遅すぎるって突っ込み、ナイスです!)
1.17秒台で回られる方々には、ちょっと申し訳ないタイム。
でも、走っていて、ほんとに楽しかったんです♪
なんだか、アタマの中が真っ白になる・・・。
そんな感覚になったのは、いつぶりだろう?
こうした機会を作ってくれた、yuk_rdstさん、同乗させていただいた老主さんに感謝。
そして、一緒に走ったドライバーさん方、ギャラリーの皆さん、ホントにありがとうございました!
Posted at 2011/06/13 22:23:48 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記