
遅くなりましたが、おめでとうごさいます(^^)
今年もよろしくお願いいたします。
年が変わっても、相変わらず、オープンを楽しんでま~す♪
もうすぐ、四捨五入したら50歳代なのに・・・(爆)
言い訳かもですが、この1年以上、風邪をひいてません。
なんたって、冬のオープンは、体調管理のなせる業ですから・・・(^^)
さてさて、今年一発目なので、真面目なお話です。
いろんな事情により2台のクルマを所有しています。(あっ、名義上は3台所有してます・・・^^ゞ)
今年で17年目のロードスターは、もちろん下取り(資産価値)はゼロ。
付いてるパーツを叩き売ったら、2~3万円くらいにはなるかなぁ(>_<)
そして、今年で8年目のユーロRは、営業車としてシッカリ稼いでくれるているのに、下取りはヒト桁。
まぁ、13万kmを超えたから、世間の風当たりは強いのは仕方ない・・・
ちなみに中古市場で、同じ年式のユーロRは150万円台。
まぁ、走行距離が5~7万kmほどのクルマ達だし、売値だから比較はできないけれど。
北海道で走ってると、無駄に距離は伸びますが、駆動系は痛みません。
ユーロRに関しては、まだクラッチは無交換だし、ブレーキだって、ディーラーさんが呆れるほど減ってないのです。
ここのとこ、無料保証のまもるくんを止めたため、年間2万円ほどの修理費用は、必要経費的に出費していますが・・・
まぁ、買い替えをしたと思ったら、あまりにも軽微な金額です。
まぁ、どっちも減価償却がとくに終わったクルマです。
実勢価格でも、資産価値は2台あわせて10万円以下なのですが・・・。
仕事の相棒として、通勤や外回りの移動でリフレッシュさせてくれるユーロR、そして休日の息抜きドライブに欠かせないロードスター。
つまらないCVTや、ヒトがいっぱい乗れるだけの無味乾燥なクルマ。あと、ブランドだけの高級車や、装備満点の軽自動車に、今は興味が湧かないのです。
資産価値のないクルマ達なんだから、不動産みたいに税金を安くしてくれればいいのに・・・(笑)
Posted at 2012/01/16 22:15:37 | |
トラックバック(0) |
とりあえず・・・ | 日記