• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

burnerのブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

最後の運動会です!

最後の運動会です!土曜に順延になった娘の運動会が、昨日終わりました。

息子の幼稚園から、この14年間に延べ17回あった運動会。
これで終わり・・・、って感慨にふけるよりも、曇天と強風により、寒くて凍えてました。

転勤で長男が小学校に転入してから、8年連続で通っている運動会なので、居心地はいいです(笑)

100m走は1位だったし、選抜のリレーも頑張って、いい結果でした♪
6年生にもなると、自分が出ない競技にもお手伝いとしていろいろ参加していて・・・、閉会式には、審判団として挨拶をしたり。
普段、見ることのない娘の活躍に、ちょっと感動です!

来年、この時期、寂しいんだろうなぁ・・・(涙)


いつものように、運動会の画像はないので・・・(^^ゞ
ゲストのパーキングスペースのため、無茶な止め方を余儀なくされた緑ロドの画像でお楽しみください♪

こうして停めたら、家の前にあと2台は置ける(^^)v

次は、ナニ買っちゃおうかなぁ~って思うけど・・・
本日、総額9万円超の自動車税を払って、現実に戻りました(爆)
Posted at 2012/05/28 22:24:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | とりあえず・・・ | 日記
2012年05月26日 イイね!

磨いてみた・・・

磨いてみた・・・今日は運動会!
・・・だったはずなのに、悪天予想で順延になりました。
ところが、まさかのピーカン(死語w)で、オープンで出かけて、すっかり日に焼けちゃいました(^^ゞ

今年で娘が小学校を卒業するので、最後の運動会。
思えば、息子の幼稚園から始まって14年間・・・、長かったけど、なくなると思うと、ちょっと寂しい。

ここのところ、夜にコソコソと・・・
ビールを片手に、サイドマーカーとテールランプを磨いてました。
ちなみに、今回も白ロドがドナーです(笑)

耐水ペーパー粗いほうから3種類使って、最後はコンパウンドで仕上げです♪

緑ロドは、買ったときからワックスのカスのようなものがこびりつき、見た目にイマイチだったので・・・。
またもや、チープな自己満足系モディファイです(爆)

ってことで・・・


そしてテールランプも・・・


ちなみに、赤いサイドマーカーは、白ロドのときに自作した、怪しげに光るタイプです(爆)
Posted at 2012/05/26 18:50:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 緑のロードスター | 日記
2012年05月15日 イイね!

いまさら、GWの作業報告③

いまさら、GWの作業報告③GWの作業報告①GWの作業報告②の続きです。

とりあえず、先週の夜に作業を進めて、土曜に終了しました!

まぁ、GWに終了できなかったけど・・・、仕上がりには満足しているので、一応、アップしておきます(笑)


⑧ 水温計の電球交換とダッシュへの埋め込み

メーターフードで目障りだった水温系を、埋めちゃいました。
少し隙間があったので、メッキのリング装着です。



ちなみに切れたバルブは、お安いLEDを埋め込んで、夜も安心です(笑)



⑬ トノカバーのロールバー装着用加工

縫い目をほどいただけの、お手軽な加工。
これも見た目重視の装備ですが・・・
気軽に幌を閉められなくなる、漢のモディファイです(爆)



⑭ フロントリップ塗装&装着

白ロドについてたリップを、ボディ同色に塗装して、付けちゃいました。
まぁ、よく見ると問題がないわけじゃないですが・・・、満足です!



フロントバンパーのナンバーの穴埋めは残ってますが、一応、作業は終了です!


といいつつ、次々にやりたいことが出てきて・・・

あんなモノを仕入れたり、こんなものをオークションで探したり、まだまだ好みに仕上げていきます♪
Posted at 2012/05/15 22:21:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 緑のロードスター | 日記
2012年05月07日 イイね!

GWの作業報告②

GWの作業報告②GWの作業報告①の続きです!

ロドの買い替えを決めた以降の、この3ヶ月あまり、パーツを外したり付けたり、あれこれロードスターをいじってます。

作業的なスキルはないけど、クルマを接している時間が楽しいです♪
新車と違い、“どうなってもいい”って思えるのがいいのですが・・・、実際はあれこれトラブルがあり、苦戦しました(笑)

⑥ ロールバーパッド装着

結構、手間のかかる作業でしたが、やって正解でした!
どちらかというと、安全性というよりも見た目重視です(笑)


⑦ ツイーターの配線引き直しとサブウーファー装着

画像はないですが、どちらも20年前からの愛用品。
思いがけず、サブウーファーが手に入り、後日、作業の続きをします。

⑧ 水温計の電球交換とダッシュへの埋め込み

これも画像なし、メーターフードの上にあるのが目障りだったので・・・。
一度断念しましたが、諸般の事情で作業中です。
切れた電球は高い(送料込2100円)ので、自作しようと思案してます(笑)

⑨ ETC装着

ダッシュ交換の際に、一緒に作業してもらいました(笑)
分離式のアンテナをメーターフード内に装着したので、外観ではわかりません。


⑩ フロントバンパーのナンバー穴塞ぎ

今回は手が回らなかったので、年内の課題とします(笑)
NA6のネオグリーンで、程度の良いバンパーが入手できればいいのですが・・・。

⑪ ワイパーアーム再塗装

画像はないですが、平日の仕事の後につや消しの黒をスプレーしました。
ちなみに、酔っ払いクオリティです(爆)

⑫ ホーン装着

これも、白ロドから外したパーツです。
ある意味、希少な純正のクラクションを換えてしまいました(^^ゞ


⑬ トノカバーのロールバー装着用加工

簡単に言うと、ロールバーに干渉する部分のミシン目を外すだけです(笑)
ほつれを止める作業を考え、後回しになっています。

⑭ フロントリップ塗装&装着

これも白ロドからの移植です。
ペーパーをかけて、下地を作り、昨日、サフェーサーを吹きました。
昨日、ネオグリーンのスプレーを調合してもらったので、ボディと同色で仕上げる予定です。



番外 ⑮クリアウィンカー装着

ガレージの転がっていたのを、勢いで付けちゃいました。
白ロドに装着していた自作品ですが、ボディカラーにはノーマルのほうが合うかも・・・。



またもや、おまけの画像です。

助手席のドリンクホルダーがなかったので・・・。
黒内装の要らないパーツをドリルで穴あけして、100均のドリンクホルダーを付けました。



ゴールデンウィークだけで作業は終わらず、まだまだ進行中です!
今回残った作業に加えて、プラグやプラグコードの交換などなど、まだまだお楽しみの作業が残っています♪

そして、ベルト鳴きの修理にあわせて、タイミングベルトとウォーターポンプの交換で、近々、マツダに入院の予定です!
Posted at 2012/05/07 22:36:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 緑のロードスター | 日記
2012年05月06日 イイね!

GWの作業報告①

GWの作業報告①4月23日に予定していた、ゴールデンウィークの作業です。

中間報告もありましたが、最終の報告をしま~す♪
まだまだ完成ではないですが・・・、自分的には白ロドのパーツを引き継ぐことが出来、大満足です。

yuk6240氏に多大なご協力をいただきました!
ありがとうございました。

① 赤ダッシュボード・赤カーペットに交換

作業したのは、ほとんどyuk6240氏です(笑)
画像は少ないですが・・・、後日、整備手帳にアップします。


② マツスピのセミバケ、助手席赤シートに交換

ついでにサベルトの4点も付けちゃいました。
まぁ、実用というより、お守りみたいなものです(笑)

助手席の赤シートが疲れてるので、程度のいい物を探してます。

③ 赤ステアリングに交換

これで赤内装化がほぼ終了です!
つなみに、メーターのアクリル板を取っちゃいました(笑)


④ スカッフプレート装着

白ロドで18万km使ったものなので、ボロボロですが・・・
やっぱり、あるとないのでは、雰囲気が違います!


⑤ ZOOMのフュールリッド装着

外観にメッキを使うかどうか、思案しましたが・・・
やっぱり、付いていると、いい感じです♪


とりあえず、赤内装化とロドからのパーツ移植を終了しました。
その他の作業は、そのうちGWの作業報告②で(笑)


おまけの画像です

ドアの内張りも、もちろん赤です。
そしてスピーカーも赤にしました♪
Posted at 2012/05/06 21:23:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 緑のロードスター | 日記

プロフィール

「こんな時間にひとり洞爺湖 
早く帰ってビール飲まなきゃ(^^)」
何シテル?   07/21 17:03
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/5 >>

  123 45
6 789101112
1314 1516171819
202122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation