
とはいっても、毎年恒例ですが(^^ゞ
ロードスターのオープン乗り納めです!
(すぐに乗り始めするけど・・・笑)
久しぶりの陽気で路面が出ていたので、ちょっぴり爆走♪
望来の海まで、気持ちよくドライブして来ました。
ロードスターにオープンで乗るのは、ホントに久しぶり。
この気持ち良さ、やっぱり手放せないなぁ♪♪
大晦日なので、恒例の今年の振り返りです。
まずはユーロR
年明け早々、ナビが壊れたり、追突されたりという、波乱の幕開けでしたが、無事に車検をクリアして、大きなトラブルもなく終わりました。

ユーロRのオドメーターは、今日現在で159.744km。
1年間で15,799kmを走破、昨年も3,079km多く走ったのですが、さらに1,748km余計に走っています。
出張が多かったのに加え、ある要因が走行距離を無駄に伸ばしたのですが(笑)
ホントに頑張ってくれました!
とはいえ、オイル食いもそろそろ悩ましいレベルになってきて、再来年の車検を機に・・・、なんて考えてみたり。
そして緑のロードスター
春先に足回りをラルグスに替え、Fブレーキリニューアル。静かなマフラーに戻して、HIDを入れて(もらって)、ショートアンテナを付けたり。

後半、そんなこんなであんまり乗れなかったこともあり、オドメーターは今日現在で110,449kmです。
ちなみに年間の走行距離は、ロードスターを買って以来最小の6,755kmでした。
ユーロRを使う機会が多い分、ロードスターに乗れなかった、ツラい一年。
来年は、ロードスターを息子に引き継がせるので・・・
きっと、彼が距離を伸ばしてくれるでしょう。
ユーロRと緑のロードスターで、合計22,554km。
去年よりも4,135kmも距離が減っているのは、例のあれが要因です(笑)
来年は、増車を含めていろんな妄想をしていますが、結果はどうなるやら。
この1年、皆様にはお世話になり、ありがとうございました。
来年も、お互いに、すごく気持ちのイイ年になるよう、頑張っていきましょう♪
Posted at 2013/12/31 22:08:01 | |
トラックバック(0) |
緑のロードスター | 日記