• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

burnerのブログ一覧

2014年03月25日 イイね!

10年乗りました

10年乗りました2回連続で、ユーロRが登場(笑)
まぁ、ロードスターは冬眠中なので・・・
(懐かしい、無限のエアロ当時の画像です)

先日のエンジン警告灯は、コンピューターからの異常信号が原因で、コンピューターをリセットしてもらって直りました。

平成16年3月の登録から、早いものでもう10年。

車歴というと、もちろんはじめは中古車からスタート、86トレノに1年半、スターレットターボに1年半、ハイラックスWキャブに10ヶ月、ジェミニイルムシャーターボに1年半。
そこから新車に乗るようになり、101レビンに2年、カルディナワゴンに2年、プリメーラに2年半、RVRに1年半、アコードワゴンに4年。
そして、ユーロRに乗り換えたのです。
あの時、40歳までの3年間ってことで、営業車なのでちょい派手なブルーを選んだのですが・・・、アラフィフになっても、乗り続けているとは(^^ゞ

ここまできたら乗りつぶす覚悟でいたのですが・・・
エンジン警告灯によって、少し考えが変わりました。
営業車として使っている以上、仕事中に止まったり、トラブルを生じるのは考えものです。
輸入車が欲しいのですが、営業車に使うことを考慮すると、ひと目を考えて見送ることも必要。
そんなこんなで、某車の見積もりをしたら、なんとユーロRの下取りが35万円!

10年それも16万3000km付き合ってきましたが、そろそろ乗り換え?
結果は・・・、そのうち書きます(笑)
Posted at 2014/03/25 20:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記
2014年03月05日 イイね!

ついにきたか・・・

ついにきたか・・・半年以上ぶりに、ユーロRの話題です(笑)

今年の初めに16万kmを超え、調子は良かったのですが・・・
走っていたら、いきなりエンジンがストールしそうになり、エンジン警告灯が点灯。
O2センサーなのかな?原因は解らないけど、そのうち直します。

思えば、メンテナンス以外の不具合がほとんどなくここまできました。
クラッチもウォーターポンプも未交換だし、それなりの覚悟はしてるけど、これからお金がかかるのかなぁ(>_<)

まぁ、ロードスターの壊れっぷりに比べたら、きっと可愛いもんです。

二台の延命のために、もう一台買おうか思案中。
そういいつつ、輸入車にばかり目がいくのは、どういうこったい?(笑)
Posted at 2014/03/05 21:31:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーロR | 日記

プロフィール

「@HOMIEさん ご覧いただいたまんま、ちょっと寒かったです(^^)」
何シテル?   09/20 13:09
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/3 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation