
アウトバックの最低燃費(6.77km/L)を反省して・・・
出張という名のエコランにチャレンジしてきました!
休みの日曜に移動だったので、ちょっとフラフラしながら(笑)
いつもの出張なら、高速を気分良く突っ走るのですが・・・
エコランですから、ほどほどの速度でのんびりです。
アウトバックに換えてから、飛ばさなくなった気がします。
変な話ですが、ユーロRだと高速に乗ると踏まなきゃならないような、そんな気がしていたのが・・・
だらだらノンビリと走れるようになりました(^^)
まずはお気に入りの「能取岬」です。
観光客が多く、海のほうに移動して記念撮影。
画像では解りづらいですが、結構な波です。
曇っているのは残念だけれど・・・
常呂の方面をバックに記念撮影。
そして、いい感じの林道を見つけて走ってみました。
全長約10kmでアップダウンもあり、いい感じのダート。
きつい勾配だって、グングン登っていきます♪
もっと記念撮影したかったけど、走るのが楽しくて(*^^*)

険しいとこを走破して、見通しのきくダートで軽く流してみたところ、“ピッピッ”という警告音が(>_<)
VDCをオンにしたままでした(^^ゞ
エコランなのに・・・
往路では林道を走るは、高速で何回かベタ踏みしちゃったりで・・・
428km走って、34.06Lの消費でした。
燃費計では12.8km/Lでしたが、実燃費は12.59km/L
とりあえず、過去最高の燃費をたたき出しました!
復路はおとなしく走ることを肝に命じて・・・
335.7km走って、27.24Lの消費です。
燃費計では12.9km/Lだったのに、実燃費は12.36km/L
なぜか往路よりも燃費が落ちちゃいました。
高速はオートクルーズで100km/hに設定してましたが、どうやら10~11km/Lくらいに落ちるようです。
一般道を80~90km/hで走るのが、一番、燃費がいいような気がします。
周りのクルマの動きや先の信号を気にしながら、アクセルを抑えるストレスはありますが、案外、楽しめました♪
あっ、出張ですから、ちゃんと仕事はしてきましたよ(爆)
Posted at 2014/10/06 22:06:29 | |
トラックバック(0) |
アウトバック | 日記