
たった4日の入院生活も無事終わり
一番やりたかったことは、アレです
クルマに乗りたかった
喉の手術だったので、食べ物に制約があったり、もちろん大好きな酒が飲めないのもツライけど、クルマに乗れないのが寂しかった。
思えば1年通してクルマに乗らない日はほとんどなく、まして狭い個室に軟禁されていたので・・・
ベッドの中で、クルマのことをあれこれ調べたりして
そういや、最近、アウトバックのエンジン(EZ30)を回してないなぁ、と。
退院して時間があったので、いつものドライブコースの海沿いを、厚田の奥の濃昼林道まで気持ちよく走ってきました♪
幸い路面に雪はなく、S♯モードでいいペースで駆け抜け、ドライブを満喫!
ユーロRのVTEC領域のようなパワーの盛り上がりはないけど、4000回転を越えたあたりのトルクは笑えます。
(高排気量のくせに低速トルクがない分、上は美味しいです)
海沿いはロードスターで出かけることが多いので、アウトバックだと新鮮です。
いい気分で折り返し厚田を抜けたところで、前にシルバーのゼロクラウンを発見。
見通しのいい海沿いの田舎道を、ずいぶんなスローペース。
失礼して追い越そうと思った瞬間、「もしかして?」と思いとどまり、いわゆる覆面チェック。
札幌302のゼロクラウンって、中古車?(アウトバックも札幌302です・・・笑)
ロッドアンテナもなんか変だし、よく見たらバックミラーがダブル。
どうやら2名乗車だし、お目当てのクルマのよう。
仕方なく、車間を取って後ろを走ること20kmあまり。
帰り道は、とても安全なクルージングでした(笑)
この手のクルマって、運転は上手いと思ってたのですが・・・
坂道の手前までアクセルを抜かず、だらだらとブレーキで減速したり、(画像がそれです)
平坦な直線でブレーキを踏んで速度を調整したり、初心者?と思うようなアクセルワーク。
彼女を横に乗せて、話に盛り上がっていたわけでもないだろうにw
ほとんどクルマが走っていないところで、一体、ナニを取り締まるんでしょう?
汗水垂らして納めた税金が、こんな使われ方をしてるのは、腹立たしいものです。
Posted at 2015/02/20 23:00:18 | |
トラックバック(0) |
アウトバック | 日記