• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

burnerのブログ一覧

2015年05月29日 イイね!

アウトバック1周年

アウトバック1周年アウトバックを購入して、早くも1年です。
画像は買ってまもない頃のものですが、グリルが違う程度で、ほとんど変化はありません(笑)

通勤と営業のアシとして活躍しているアウトバック。走行距離は1年で16000kmを超えました。

この間、目立ったトラブルといったら、異音が出たハブの交換のみ。
保証でヘタった足回りを交換してもらい、快調です♪
いろいろ弄りたいとこもありますが、営業車ですから我慢しなきゃ。

はじめはデカイと思ったボディにも、いつの間にか慣れ・・・
荷物を積んだり、ヒトを乗せたりするにはいいサイズです。
地味なボディカラーは汚れが目立たず、洗車をサボれます。
踏んだらそれなりに・・・、いやかなり速いです(^^)

迷った末に欲しかった3.0Rのチョイス。
憧れの6気筒ですから、納得してはいるのですが、燃費記録の45回の給油で、平均燃費7.96km/Lという燃費は、想定以上に厳しかった。
幸い、燃料価格が下落してるので今はいいですが、今後、営業車として所有するうえで、唯一で最大のネックかもしれません。
1年間、燃費記録をとってみましたが、見るとツラくなるので、今日で記録はおしまいにします(笑)

「クルマは走ってナンボ」ですから、これからもガンガン使って稼ぎま~す♪
Posted at 2015/05/29 23:03:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトバック | 日記
2015年05月22日 イイね!

クイズ 3台に聞きました

クイズ 3台に聞きましたタイトルは懐かしい某番組をパクったタイトル。
司会してたのは関口博でしたっけ?

聞いた3台って、誰って?
それはうちのクルマ、アウトバック、ロードスター、アイです
改めてデータを収集すると、そこから見えないナニかが・・・
データ分析は本業です、自分の知らない世界があるかも?
もしかしたら、ヘンな趣味がバレるかもですがww

Q1 社外マフラーに替えてますか?
A1 はい:2 いいえ:1
アウトバックは営業車ですから、マフラーはノーマルです。
こっそり探してるのは内緒(^^ゞw
ロードスターはマニホールドからマフラーまで手を入れて気持ちイイ、そしてアイは画像のように・・・
はじめから付いていたブリッツのマフラー。
ATにマフラーっていうのは自分の趣旨には反しますが、ターボなので性能をみて判断ですね。

Q2 社外のシートですか?
A1 はい:2 いいえ:1
ロードスターはMAZDASPEED、アイはRECAROです。
アウトバックは換えたいとこですが、電動シートなので我慢。
ちなみに、こっそりロードスターをバケットシートに変えようと思案中(笑)

Q3 ナビは付いてますか?
A3 はい:3
オーナーの記憶力が年齢とともに怪しくなり、ナビなしでは・・・
ロードスターにナビをつけてしまう、根性なしです(涙)

Q4 ツライチですか?
A4 はい:3
ツライチフェチではないのですが、ついつい(笑)
でも、とりあえずどれも車検が通る範囲です。

Q5 過走行車ですか?
A5 はい:3
クルマは10万kmを超えてからが楽しいんです(嘘)
でも、過走行がいいんじゃなくって、そこに魅力がなきゃ。
ヒトにたとえると、“美魔女”がコンセプト(爆)


そいえば、ロードスターのNDが発売されたらしいですねぇ♪
観たら欲しくなるんだろうなぁ・・・
そのうち買うつもりだけど、出来がいいのは解るから、今は無視(*^^*)
Posted at 2015/05/22 22:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記
2015年05月19日 イイね!

RECAROを買ったら・・・

RECAROを買ったら・・・おまけでアイが付いてきた!
というのは冗談ですが、こないだ買ったアイには真っ赤なRECAROが付いてました。

ひと目見て、インテRの純正RECAROの助手席側だと判り、ホールド性と無縁なアイには不似合いなシートだと思ったのですが・・・
運転席に座ると、やっぱりシックリきます。

その後、何台かアイの運転席に座りましたが、純正は軽自動車のシートですから、もの物足りなく感じてしまいます。

そういえば、初めてRECAROはジェミニイルムシャーの純正。2年ほど乗って売ったのですが、疲れないシートに感激しました。
次は、アコードワゴンのときに腰痛となり、ヤフオクで買ったRECAROにリプレイス。これも2年ほど乗り、クルマを売却する際、外して売っちゃいました。
そして、次のユーロRは純正RECAROでこれにちょうど10年乗りました。

一時期、アウトバック用にRECAROを探したこともあったくらい(笑)

振り返ると、29年の愛車遍歴のうち、14年間もRECAROを愛用してたことになります。

アイの場合は乗り降りがしづらいのは難点ですが、慣れたらへっちゃら。
それよりもRECAROに座って運転すると、黄色いナンバーをドライブしているのを忘れちゃいます(笑)

ちょっと疲れているシートですが・・・
前オーナーとの志向が合ったのが、アイの決め手となりました!
Posted at 2015/05/19 19:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイ | 日記
2015年05月17日 イイね!

納車になりました!

納車になりました!アイが納車になりました♪
それなりに手が加えられ、ちょっと個性的なクルマ。
あれこれ付いているパーツは、いずれアップします。

久しぶりに乗る黄色いナンバー!
平成18年登録なので、アイとしては初期モデル。
ターボが付いてるので、予想以上の走りです。

IC付のDOHCターボで4WDって、気分はランエボ♪
あっ、でも3気筒で660ccだった(^^ゞ

午前中、アイの試運転を兼ねてのその辺をウロウロ。
近所を乗るなら、小さいクルマの利点も多く、いい感じ(^^)
それなりにスピードを出しても、ちゃんと走るし止まります(笑)

家に戻って、ボディをコーティングしました。
目立った傷もなく、道外のクルマなので錆も大丈夫。
改めてみて、アイのスタイリングは良さに感動です。

その後、荷物を積む用事がありアウトバックに乗りました。
アイと比べるとどっしりした感じで、全くの別の乗り物です!
車検証では同じツーリングワゴンですが、アイの4倍以上の排気量の3.0Rですから、全くカブりません。

そして、夕方、ロードスターに乗りました。
給排気から足回りまで、それなりに手を加えてある相棒ですから、楽しさは段違い♪
実用性ではアイには勝てないけど、全く違う次元にあるクルマです(*^^*)



全くタイプの違う3台、カラダがひとつしかないのは悩ましいですが・・・
これから、存分に楽しんでいきます。
Posted at 2015/05/17 19:12:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | アイ | 日記
2015年05月10日 イイね!

納税って、楽しい♪

納税って、楽しい♪金曜の夜、家に帰ると・・・
嫌な封書が届いていました(>_<)
そう、自動車税の納付書です。
アウトバックは51000円、そしてロードスターは重課適用で45400円。
2台で10万円弱の自動車税って、改めて恐ろしいことだと気づきました(笑)

悔しいけど、ロードスターは割り増しの課税です。
登録後13年を超えると環境負荷が大きいって、誰が決めたんだか。
資源のない国が、輸入原料をこねくり回して新しいものを作ることが、エコだという矛盾。
まぁ、いまさらって話題なので・・・。

財布には優しくないけど、所有する時に解ってたことだし、国民の義務だもん笑顔で払います(笑)

ただし、ナニに使われてるかピンとこない、そんな自動車税は理不尽だと思いつつ・・・

本日、思い立って5つの自治体に、遅ればせながら、「ふるさと納税」をしました(^^)
どうせ払うなら、自分の意思を伝えることができる納税、いいと思いません?
昔、お世話になった自治体に寄付という形で恩返しができるうえ、特産品がもらえちゃうのです!
還付や控除のおかげで負担が少なく、メリットを享受できるのが、某自動車税と違うところ(笑)

ちなみに今回の収穫は、さくらんぼとすき焼き肉のセット、芋焼酎1.8L(6本)、毛ガニ詰め合わせ、和牛とローストビーフのセット、干し魚の詰め合わせです。
シュミレーションでは、実質2000円の負担でこれらの産物が頂けることになる模様。

どうせなら納得して、楽しく納税したいですよね♪
Posted at 2015/05/10 22:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | とりあえず・・・ | 日記

プロフィール

「こんな時間にひとり洞爺湖 
早く帰ってビール飲まなきゃ(^^)」
何シテル?   07/21 17:03
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/5 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
1718 192021 2223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation