
クルマとは関係ない、遠い昔の話です。
学校を出て、クスリ売りで生計を立てていたあの頃。
当時、いろんな意味でトップセールスマンでした(^^ゞ
土日や夜は接待に明け暮れ、ほとんど休みなく働いても、報酬に反映しないことへの不満もあって、今の会社に転職しました。
セールスのインセンティブがあることと、自分のクルマを仕事に使えること、今になって考えると小さな魅力w
転職後10年間は、2年ごとに新車に替えてました。
レビンをカローラと偽り(嘘ではない)、ディーゼルで走らないカルディナ、こっそりマフラーを替えていたプリメーラ、踏んでも走らないRVR、そしてアコードワゴンはローダウンしちゃいました。
その後、ご機嫌なユーロRに10年間、アウトバックを故障で失い、今のGTIです。
あっ、いつの間にかクルマの話になってる(笑)
転職して、8月16日で25年になりました。
なにかひとつのことを、こんなに続けるってあんまないかも。
楽しいことばかりじゃなかったけど、どうにか続いている(笑)
こないだ新入社員の面接で、「ブラックですけどウチでいいんですか?」って聞いたくらい、仕事のボリュームはあるけど・・・、まぁ、嫌いじゃないから自分的にはOK。
そして、自分の好きなクルマで仕事ができるのは、なによりシアワセです♪
先日、お墓参りで実家に行ってきました。
もう田舎を離れて30年以上、住んでた時間は札幌と同じくらい。

お墓参り、信心深くはないですが、ある出来事があってから欠かしていません。
それは、転職前に会社の営業車で富良野からの帰り道、対向車が突っ込んできて正面衝突の事故にあったのです。
その頃はシートベルトの取り締まりも少なく、たまたま事故の5分前にシートベルトを締めていたおかげで、骨折数か所の重症で済みました。
目に見えない力があるとしたら、まずはご先祖様なのかなぁ、なんて。
まぁ、この事故も包帯まみれで営業に出かけたのが、転職の理由ですけどw
そしてこんなクルマに出会いました。

平成9年のミニカ、母親のクルマです。
なんと20年経って、まだ9500㎞しか走ってない。
クルマにとって、このオーナーで幸せだったのかな?
最近、ロードスターにばかり乗っているので、土曜はGTIでドライブに!
普段、仕事で活躍してますが、ロードスターとは違った楽しさがあります!

ニセコに行き、パノラマラインを気持ちよく走ってきました♪
肝心な時にワイパーを動かしてしまう、未熟者(>_<)
そして日曜、溜まった仕事を片付けて、少し遅めにいつもの「あの丘」。

隣のアメリカンなバイクの方が、バイクのシートで寝そべってました。
リクライニングしないロードスターより、寝るなら快適かも。
再来週はフラミですね。
それまでには錆で空いた穴を修理しようと思ったけれど・・・
まぁ、いいや、このままで(^^)
Posted at 2017/08/21 22:14:44 | |
トラックバック(0) |
GTI | 日記