
平日はたまにテレワークしてるけど、社会がいつも通りに動いているので・・・
でも、出勤しても出歩くことは減っています。
感染拡大に危機意識がない訳ではないけど。
これだけ長期化すると、いろいろと難しいことが多いですね。
この土日は天気予報がイマイチでした。
晴れ間を見つけてロードスターで出かけてみたけど、すぐに雨が降り始め。
いつもの支笏湖に入るあたりで本降りになり、先行するクルマが遅いこともあり、幌を閉めて引き返してきました。

帰って少ししたら雨が止んだので、軽く洗車しました。
ついでにCX5を洗おうと、ロードスターをガレージに入れたら、途端にまた雨。

雨のなかでCX5の汚れだけは落としたけど、不発続きです。
そうはいいつつ、火曜に有給休暇を取ってロードスター遠出できたし、たまにはクルマでの外出を自粛するのもいいかなぁ、と。
あまりにヒマなので、歩いて近くのビックバロンにバイクを観に行きました。
この時点で外出自粛の概念は吹き飛び、気分に浸っているだけです。
みんトモさん達がバイクに乗られるようなので(笑)

乗るなら、目を三角にしなくていいオフロードタイプかなぁ。
帰って嫁に話すと、「前から乗りたかったのなら、買ったらいいんじゃない」と(^^)
とはいえ、中型免許はあるけど、免許を取った以来、ずっとペーパーなので乗る自信がないのです。
大昔、バイクの免許を取ったと上司に伝えたら、「乗るなら営業から降ろす」と言われて、泣く泣く断念してからもう30年。
この歳になると、かろうじて中古の安いバイクを買うチカラはついたけど、乗るチカラがないという悲しい現実。
なので、現実に戻ってWEBでジムニーを探してみました。
ふと気づいたのこと。
最近、アイで出かけてたのは林道じゃなくて山道だった?(笑)

CX5の後にアイを洗った時のことです。
いつの間にか、新しい傷が増えている
判りづらいですが、笹藪に入った時に擦ったような傷が至るところに。
林道って、たぶん見通しのいいグラベルのことなんだろうと、ちょっと反省(^^)v

「クルマは走ってナンボ」なので、名誉の傷に後悔はないのだけれど。
こんな走り方だと、綺麗なジムニーは買えないなぁ、と(^^ゞ
まぁ、そのうちに見つけられたらいいなぁ、という気持ちで探してみます。
これから仕事が忙しくなる時期なので、あれこれ手続きや計画の練り直しをしたり。
そして、ラーメンやたこ焼きを作ったりで、のんびりと充電していました。

そういえば、ekカスタムのバックランプをLEDにしてみました。
あれこれイジりたいので、あえて自分のクルマとして所有し、たまに娘がサブスクで使ってます。
明後日から6月ですね。
アレやアレがあるので、気合でコロナウイルスを吹き飛ばして行きます!
Posted at 2021/05/30 20:13:55 | |
トラックバック(0)