
CX5を給油しようと、近所のガソリンスタンドに出かけた時のことです。
前を走っていたタクシーの前に、コンビニから出てきたシエンタが少し割り込み気味で入ってきました。
タクシーの直後で見ていて、ちょっと強引だなぁと思ったけれど。
そのうち、タクシーがシエンタとの距離を詰めて煽っている様子。
シエンタのドライバーは状況を察して道を譲ったのですが、後ろから見ているとさらに幅寄せをして追い越していて、まさに威圧しているよう感じ。
後ろから一部始終を見ていて、あまりに危ない運転だったので、タクシー会社に連絡しようかと思った矢先、信号が赤に変わりました。
すると、煽っていたタクシーのおっさんが降りきて、一方的にシエンタに向かって文句を言っていたので・・・
つい、クルマから降りてしまいました(^^ゞ
と、これまでが何シテル?にあげた内容です。
タクシーのドライバーは、後ろにいるシエンタをふさぐ形で停まってドライバーに文句を言っています。
電車通りで、横は停留所だったのでシエンタが逃げるスペースはありません。
反射的にCX5を降りてシエンタの横に進むと、ドライバーは窓も開けずにおびえている表情。
手で出ないように合図をして・・・
少し大きな声で・・・
burner:「2種免許のくせに、さっきの運転はなんだ?」、「あんたのやってるのをあおり運転っていうんだよ」
タクシー:「hsi3df%wcaboutude!」(なんか吠えてたw)
burner:「後ろから見てたけど、車間を詰めて煽って、そして幅寄せ。あんたのは間違いなく煽り運転だよ!」、「あなたの技量なら、(シエンタは)危ないほどの割り込むじゃなかったでしょ!」
タクシー:「無言(ただ睨むだけ)」
burner:「認めないなら、警察でもあんたの会社にでも目撃者として行くよ、ドライブレコーダーの画像もあるんだし」
(先日の事故以来、まだドライブレコーダーは付けてないけどww)
タクシー:「無言(なんかゴニョゴニュ口は動いていたけど)
burner:「通行の邪魔になっているし、この後はどうするの?」
タクシー:「無言でクルマに戻って、そそくさと発進」
久しぶりに大きな声を出してしまい、やらかしてしまった感はあったけど・・・
その後、交差点をシエンタと一緒に左折して、次の信号で横に並びました。
すると、シエンタのおじさんのドライバーさんが、こっちを向いてなんどもアタマを下げてくださっていて。
なんだか勝手に熱くなってしまったけど、悪いことしたわけじゃかったなぁと、ちょっと安心(^^)
タクシーのドライバーは割り込みされてカッカきて、自分で気づかないうちに煽り運転になっていたのかも?
そう思うと、自戒しなきゃならないことも。
「人の振り見て我が振り直せ」、本日の教訓です!
Posted at 2021/07/18 21:10:45 | |
トラックバック(0) |
気になるクルマ | 日記