
天気予報に雪のマークがある週末。
年内、どかっと雪が降ることはないのだろうけれど・・・
天気のいい日に乗ろうと思って、先延ばしにしていたロードスターをスタッドレスに替えました。
早起きして、少しだけサマータイヤを楽しみました。
そういえば、昨年は、夏タイヤのままで冬眠したので、スタッドレスを履くのは2年ぶり。
3℃のなかでオープンにする気になれず、幌を閉めてモアイのところへ。

REDTOPを閉めての記念撮影は、案外、希少かも(笑)
家の敷地は微妙に勾配があるので、人通りが少ない早朝に、歩道をお借りして作業です。

タイヤ交換自体は20分もあれば、トルクレンチでの増し締めとエアの補充を終えることができます。
スタッドレスタイヤは、2000㎞ほどしか使ってないので山は残っているけど、2018年製なので、効きは期待できず、3月の車検に走らせためだけに交換しました。

(といいつつ、晴れたらロードスターで走る気は満々です)
ホイールは、緑のロードスターが履いていたものなので、下手すると20年近く前のもの?

夏タイヤ用の15inchに使おうかと考えたこともありましたが、錆が出ているのでこのスタッドレスと一緒に終了の予定です。
サマータイヤは、洗って保存します。

9月にタイヤを交換したばかりなのに、減りが早いような。
RECAROに替えた後、タイヤのグリップを使いすぎた?
コーナーのスピードが格段に上がったので、仕方ないですね(笑)
この後に、S4を軽く洗車して遅い朝ごはん。
恵庭市の「食堂ちょん月」さんにお邪魔しました。

頂いたのは焼きそばです、うまく言い表せ値いけど、老舗の旨味を感じて満足です!
今週から、フルに平日は通勤を含め、営業車として活躍しています。
S4はサラリーマンが仕事で使うクルマではないことは、十分承知しています。
朝の通勤はエンジンが冷えてるせいもあって、頑張って6km/Lなので、笑えます(^^)
この半月はS4に乗りたくって遠出することが多いのでい今のところは平均燃費は10㎞/L超えと悪くないけど・・・
S4(6気筒)に乗ることを決断した日に、もちろん燃費は気にするけど、走るのを我慢しないころを決めました!
コストやまわりの目を含めたネガティブな要因を、十分に打ち消せるポテンシャルがあるクルマです。

まさか、自分が手にできるとは思っていなかったS4。
欲しいクルマが買えたのは、妻の理解もあり、また、まだ会社のOKは出ていないけど、一応、上司の内諾は(クビを差し出して)得ているので、ホントにありがたいことです。
少しの間、ロードスターに乗れない時期が続きますが、S4があれば楽しめるでしょう!
そういえば、本日、滋賀県から荷物が発送になったと連絡がありました。
調べたら4時に即日落札して、CX-5のスタッドレスの代金を流用して、支払いまで終わってました、
実は、これは中間覚醒というメンタルの症状、ということで「仕方がないことなのでのですよ(^^)v」
こうなったのは、みんトモのnobunobu33さんやhoriakiさんのせいです(笑)
メーカーは決めていらF社ですが、狙っていたものは音の問題であきらめ、落ち着いたタイプにしました。
取り付けは、多分、来春の車検後ですね(^^)
Posted at 2024/11/23 18:50:11 | |
トラックバック(0) |
ロードスターREDTOP | 日記