• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

burnerのブログ一覧

2025年09月15日 イイね!

フラミ2025に行ってきました

フラミ2025に行ってきました昨日(14日)、「ロードスターふらの北海道ミーティング2025」に参加するために、上富良野町に行ってきました。
今年で参加は16回目になります。
2019年は緑のロードスターで参加したので、REDTOPでの参加は7回目になります。
天気予報は良くなく、前日の夜は激しい雨と風。
なので、途中、汚れることを覚悟して、洗車もせずに朝の集合へ。

集合場所には、みんトモのHOMIE氏、みつりん氏とK氏がロードスターで、そしてhoriaki氏がお見送りに来てくださいました。

雨が上がりそうなので、張り切ってオープンにしてスタートしましたが、江別を過ぎたあたりで前方に厚い雨雲を発見し、幌を閉めます(笑)

いつものように、トイレ休憩です。

会場に着いたら、案の定、クルマは泥だらけ。
空いている裏道を走ったせいで、ドロ汚れが半端ないです。
積んでいった8リットルの水とバケツで、とりあえず汚れを落としました。

十勝岳には雲がかかっていました。

午前中、少し強めに降ったこともあったけれど、午後からは晴れました(^^)

167台のロードスターが集まったそうで、NDは幌74台、RF21台で、合わせて95台だったようです。
歳を重ねたおかげか、イジっているロードスターをみても、静観できるようになりました。
でも、やっぱり15inchはいいなぁ(笑)

嬉しかったのは、久しぶりにみんトモで白いNA乗りの2osm氏に会えたこと。
また、昨年は来ていなかった12歳上の従兄弟は、聞くと大病をしていたそう。
このほかにも、フラミでなければ会えない方がいるので、大事な行事なのです。

パレードツーリングは晴れていて、気持ちの良い秋空のなかをたのしむことができました。

帰り道は、前年と同じく、7台のお仲間と三段滝まで一緒に走り、そこで解散しました。

仕込んでいた、ラバースプレーによるロードスターのエンブレム同色化です。

ラバースプレーはマットな感じのホワイトなので、ロードスターのスノーフレイクホワイトパールマイカとは色が合わず、微妙です。
あと、リアの右側はマスキングの失敗により、剝がしていました(^^ゞ

とはいえ、フラミで皆さんと楽しく過ごすことができました。
フラミの関係およびスタッフ方々、いろいろお世話になりありがとうございました。
Posted at 2025/09/15 15:41:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターREDTOP | 日記
2025年09月07日 イイね!

いろいろとツーリングしてます。

いろいろとツーリングしてます。仕事をお休みだというのに、なぜかバタバタした日々を過ごしてました。
ロードスターを乗り倒すはずだったのに(^^ゞ
といいつつ、先週の土曜にバイクの方々と支笏湖までご一緒させて頂きました。
ホントは予定があったのに、不幸で予定がリスケとなり、ラッキーに参加できました。(?)

待ち合わせの常盤パーキング。

いつもはロードスターのhoriaki氏とnobunobu33さんが、揃って大型バイクです。
カッコいい!
自慢のロードバイクで行きたかったけど、燃費が悪いので、ロードスター。
(ガソリンよりもビールのほうが高いんですよね)

バイク2台とのツーリング、これまた楽しい!

残念ですが、予定があったので支笏湖でお別れです。
horiakiさん、nobunobu33さん、ありがとうございました。

水曜は午後から少し時間があったので、ロードスターで、休暇に入って初の平日ソロツーリング。
(ただのドライブですw)

恵庭渓谷です。

いつもはクルマから降りないのですが・・・

ウォーキングがてら、3つの滝を巡りました。

そして今日は、久しぶりにhisaoさんとツーリング。
前回はNBロードスターでしたっけ?
今回はユーロRで来てくださいました。

三笠で合流して、シューパロ湖へ。
登り坂、VTECについていけません_| ̄|○

水位が落ちていて、昔の道路とかが姿を現していました。

平日のせいか、ひとは少なかったです。

占冠の道の駅に寄ります。

平日なのに、結構、クルマが停まっています。
どうも、レンタカーが多いみたい。
なんか、占冠って惹きつけるものあったっけ?

とりあえず、昼なのでランチです。
ソーセージカレーを頂きました。

hisaoさんは、えぞシカのカレーを召し上がってました(^^)

その後、金山湖畔で車を乗り換えて、久しぶりにユーロRをドライブさせて頂きました。

帰りは、富良野回り。
hisaoさんの行きつけのお店でお買い物。

富良野で解散して、三笠を抜けて帰ってきました。
hisaoさん、急なお誘いにもかかわらず、ありがとうございました(^^)

日曜はフラミですね。
予報はイマイチなのは残念です。

フラミに向けたモディファイが、見事に失敗しました(^^ゞ
雨だったらバレないかなぁ(笑)

会場でお会いできるのを楽しみにしています!
Posted at 2025/09/12 17:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月04日 イイね!

クルマを借りてキャンプに行ってきました。

クルマを借りてキャンプに行ってきました。正確にいうと、自分のクルマのなのですが(^^ゞ
みんカラでは、家族のクルマとなっているekカスタム。
2年前に娘とともに家を出て行っていったクルマです。
自分のものとはいえ、無断で乗り回すと盗難になる恐れがあるので、娘にラインで承諾を得て、2日間、使わせてもらうことに(笑)
自分用にS4とロードスターがあるのに、なぜ借りたのかって?

会社のキャンプ好きの後輩達に、「S4でキャンプに行く」と言ったら、「(キャンプ場で)浮きますよ」、「そういうクルマじゃないでしょ」、「TPO的にどうですか?」などと散々でした。
ロードスターという手もあるけど、「自然のなかで、たき火を眺めながら冷たいビールを飲む」という、私のキャンプのポリシーから、絶対的に積載量に難があります。

平日のせいか、キャンプ場にはクルマ3台と、バイク1台だけ。
こんなだったら、S4で来れば良かった(笑)

今年、初めてのキャンプです。
先月中旬からの長い休みに入ったら、すぐにでも行こうと思ってましたが、なかなか天気が良い日はなく・・・

昨日はいい天気でしたが、途中、雨が降りました(笑)

自然のなか、昼間っから飲むビールは格別です。

もちろん、家やお店で飲むビールも旨いのですが・・・

暗くなるのを待って、たき火です。

夜になると一気に気温が下がり寒くなったので、たき火で暖を取ってしまいます。

帰り道、久しぶりに、「あの丘」の定位置に。

そういえば、ekカスタムで遠出したのは初めてです。
買って4年以上になるのに、なぜ?

銀アイを錆を理由に手放すこととなり、家に迎えたekカスタム。
買ってまもない頃、廃車にする予定の銀アイで林道とかを走るのが楽しくって(^^ゞ
それと、当時は娘が通勤に使っていたこともあり、私の休みの日にはほとんど家にekカスタムがありませんでした。
タイヤ交換やオイル交換などで、たまには会っているクルマなのだけれど、ほとんど乗ることはなく・・・。

ターボがあるおかげでストレスなく走りますが、やっぱりCVTは苦手です。
一定の速度を維持しているのに、回転にムラを感じるというか、走っていて楽しくないのです。
でも、郊外だと燃費は22㎞/L超え、制限速度で走る分には不具合はないだろうし、フツーの人にはいいんだろうなぁ。

家に帰って、キャンプ道具を片付けながら、ekカスタムにとってはしばらくぶりであろう洗車をしました。
うちの4台のなかで、一番不遇な扱いを受けているekカスタム(笑)
エアとバッテリーの充電をチェックし、ついでにコーティングも。
娘が仕事を変わり、最近はほとんど乗っていないらしく、そのうち家に戻ってくるかも。

ガソリンを満タンにして、歩いて5分の場所にある
娘の家の駐車場に置いて、借り物のクルマでのキャンプは終了です。

根性はないので、今年のキャンプはこれで最後かなぁ。
Posted at 2025/09/04 16:29:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんな時間にひとり洞爺湖 
早く帰ってビール飲まなきゃ(^^)」
何シテル?   07/21 17:03
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation