• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

burnerのブログ一覧

2025年06月08日 イイね!

怒涛の3日間、700km。

怒涛の3日間、700km。金曜日は結婚10周年ということで、会社を休んでプチ旅行でした。
6月初旬は仕事が忙しくなる、ちょっと手前の時期。
毎年、近場のニセコに行ってましたが、コロナ禍の後、馴染みのホテルがなくなったこともあり、そしてバタバタしていたりで。
ニセコは久しぶりに、って言いたいけど、先週、ツーリングで来ていたのは内緒(笑)

ランチは、5年ぶりくらいに余市の「ファミリーすしガーデンハウス」さんへ。
生ちらしが1,200円に値上がりしていたのは、この時期だから、全然いいのだけれど。

開店20分後に着いたら、すでに行列。
結局、食べ終えるまでに2時間近くかかってしまいました。
まぁ、急がない旅だから良かったですけどね。

まっすぐ、ホテルのある倶知安町に向かうのも勿体ないので・・・
裏パノラマラインから、いつもの解散ポイントのパーキングを横目に、パノラマラインを登って、神仙沼のパーキングです。

平日なのでクルマも少なく、ワインディングを堪能できました(^^)

泊まったのは、リーズナブルなホテル。
海外資本っぽい建物の作り。

コスパはいいけど、バリアフリーではないし、お年寄りには不向きかな。
そんなことが気になるアラ還(爆)

朝にホテルの周りを、ウォーキングしてみました。

羊蹄山の雪は、随分と溶けましたね。
ニセコは日帰りエリアなのですが、宴会するなら泊まるしかないので(^^ゞ

遠くに行きたい気持ちはあるけど。3ヶ月後のリタイヤを控えて、あれこれ考えるとこもあり、でも近場でも楽しめました!

翌日は、洞爺湖をほぼ一周した後に、トップの画像のきのこ王国。

家に戻って、ロードスター を洗車です。
先週のツーリングの後、フロントバンパーの虫を落としたくらいだったので。

夜中に雨が降ったり、途中、雨になったりしたので、かなり汚れてました。

ついでにS4も洗車しました。
ガレージに入れたいけど、無理。
せめて洗車くらい、まめにしたいですよね。

ロードスターはスノーフレイクホワイトパールマイカ。S4はグレイシアホワイトメタリック。
並べてみたら、S4がセラミックメタリックのように見えます。

そして、今日は妻の希望で旭川市に菓子博に行くスケジュール。7時30分頃に家を出て、9時20分頃に到着。
チケットを入手していたけど、駐車場はないらしいし、どうやら並ぶようなので・・・
助っ人に、元パティシエの娘を招聘(笑)

会場の近くで、2人を降ろして、終了後にピックアップ。
ちなみに、10時の会場前に並んだのに、会場に入ったのは3時間後とのこと。

その間、暇なので常磐公園でウォーキングしてました。

旭橋です。
旭川は15年ほど住んで、家を建てたくらい住む気が満々だった都市。
久しぶりに、のんびりと観光しました。

せっかくなので、旭川ラーメンを頂きます。

お気に入りの「つるや」さんの、みそ野菜ラーメン。
1,200円には、ちょっとビックリしたけど、やっぱり美味しかったです!

ロードスターとS4を満喫できた週末。

3日間で、トータル700kmほど走りました。
ちょっとバタバタした感もあるけど、クルマと過ごせるのは楽しいですね(^^)
Posted at 2025/06/08 20:55:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月01日 イイね!

天気に恵まれ、ツーリングが終了しました!

天気に恵まれ、ツーリングが終了しました!先週、雨により延期になったツーリングを、本日、開催することができ、無事に終えることができました。
延べ13台の参加を頂きました。
延期だったにもかかわらず、参加を頂き、皆さんありがとうございました。
週の半ばでは、曇り予報だったのですが、その後に予報は晴れに変わり、ニセコでは暑いぐらいでした。

待ち合わせの常盤パーキングに、30分前に到着。

この時はガラガラだったのですが・・・

その後、お仲間のほか、バイクやガチ勢の方々が集結されました。

パーキングは大賑わいです(笑)

やまさんとQLOFNEさんです。

QLOFNEさんは先回りして頂いたため、一緒に走れなかったのですが、ありがとうございました。

11台を連ねて、支笏湖に向かいました。

ロードスターとKen!!氏のバイクのコラボです。

逆から撮ったところ。

Tさんが、ここから参加してくださいました。

みんトモの、のんのパパ氏がポロピナイまで参加してくださいました。
先日、会社の駐車場で偶然にお会いして、意外なご縁があったことが判明。世間は、案外と狭いものですね。

ソウルレッドをご家族で3台保有しているツワモノ。
NDをお乗りになる時も、きっとソウルレッドでしょう(^^)

次いで向かったのは、きのこ王国です。

参加者の平均年齢が比較的に高いため、生理現象を沈静化させる目的から、一定時間を超える走行は危険行為です(笑)

本日、唯一の正面からの画像です。

ここは、まだ時間的にも混雑が少なかったので、のんびり過ごしてしまいました。

先頭を走るのをHOMIEさんに変わって頂き、最後尾を走ります。

ツーリングを後ろから眺める、最高です!

次に向かったのは、高橋牧場です。
トップの画像がここです。

半袖でもいいくらい、暑かったです。
今年はお漏らし君はいなかったですね(笑)

最後、パノラマラインを超えて、岩内のパーキングへ。
ひとりだけ気持ちよくなっていたのなら、ごめんなさい(^^)

ここでツーリングは終了です。
いつも通り、一番遠いところで解散というサディスティックなツーリングです(笑)

帰り道は、nobunobu33さんとhoriakiさんとご一緒させていただきました。
途中で予定した道は遠回りなことに気づいて、途中、修正しましたが。走ってるうちにはぐれてしまいましたが、その後、無事に合流。
そして、途中で別れたKen!!氏と謎のスライド(笑)

定山渓レイクラインを走っていると、前を走るトラックからビニールのヒモのようなものが出ています。
まるで、新体操のリボンみたい。

踏んだら、なにかが荷台から落ちてくるかもで、危ないので近づけず、えらい迷惑。
家に近づいたら、真駒内アイスアリーナで「トラビスジャパン」のライブが終わった直後らしく、渋滞に巻き込まれ・・・。
まぁ、ツーリングが楽しかったので、そんな些細なことはどうでもいいですね。

本日、参加して頂いた皆さん、お疲れ様でした。
天気に恵まれ、皆さんと楽しく過ごしてオープンでドライブができて、本当に良かったです。
ありがとうございました。
Posted at 2025/06/01 18:23:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月31日 イイね!

明日、ツーリングをしましょう!

明日、ツーリングをしましょう!先週、雨で延期としていたツーリングを、明日、決行させて頂きます。
天気予報では、水曜あたりはあやしかったですが、皆さんがいい子にして過ごされたようで・・・(笑)

先程、ニセコの天気を確認すると、明日は晴れのようです。
気温は、朝は少し寒いかもしれませんが、ツーリング日和になりそうです。

南区の常盤パーキングを8時にスタート、9時にポロピナイを待ち合わせ場所とさせて頂きます。

その後、いつものきのこ王国、高橋牧場でトイレ休憩。パノラマラインを抜けて、いつものパーキングで解散です。

車種は問いません。
途中参加、途中離脱OKです。
初めての方も、お気軽にご参加ください。

では、明日、皆さんに会えるのを楽しみにしています(^^)
Posted at 2025/05/31 05:25:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月23日 イイね!

予定していたツーリングを延期します。

予定していたツーリングを延期します。根性なしですいません(^^ゞ
5月25日に予定していました、ツーリングを今回は天候の問題で延期にします。
今週、ずっと予報を気にしてきましたが、雨と寒さで、楽しめる気がしないので、延期とさせてください。
楽しみにされていた方には、力が及ばなかったことをお詫び致します(^^)

晴れオトコなので、天気が合わせてくれると勝手に思ってました(笑)

ちなみに、先ほどの予報です。

雨が95%で、最高気温が11度って、修行ではないのですから、無理しません。
もし、都合がつく方がいましたら、31日に順延しますので、気が向いたら参加してください。
(またもや雨なら、次回もやめます)

今年のツキは、4月に癌を取っ払って使い切ったのかなぁ?

癌だったので、保険料を払っていないけど、保険会社に報告したら。診断書なしで、癌による追加で保険料の支払いがありました。
先日、手術に見合う額は受け取ってました。
なので、2度目の請求なので、6万円と僅かな額ですけどね。

なので.ついHOMIEさんが効果があると仰っていた、アレを買っちゃいました(^^)

土曜に装着して、パノラマラインで効果を試したかったのですが、残念。

でも、体感が楽しみなパーツです❗️

先週、営業車も洗いました。
念入りに、粘土で鉄粉を落として、クリスタルコーティング。

いつもは、さっと洗うだけだったけど、納車になって半年を超えて、ようやくマジ洗車でした。

まぁ、すでに汚れてますけどね。

ツーリングを予定していただいていた皆様.ごめんなさい。
雨と寒さでキツそうなので、今回は次週にさせてください。
よろしくお願いします(^^)
Posted at 2025/05/23 21:20:08 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年05月17日 イイね!

ロードスター が50,000キロを突破しました。

ロードスター が50,000キロを突破しました。本日、ロードスターREDTOPが50,000㎞を迎えました。
納車は2018年4月8日。ちなみに、お気に入りだったゴルフ6GTIの廃車の4日後でした。
3年間は緑のロードスター(NA)と2台持ちだったこともあり、50,000㎞に到達するまで7年1ヶ月を要してしまいました。
まぁ、75歳まで乗る計画。暇になったら距離が延びることも想定されますが、いい感じじゃないでしょうか。

朝、のんびり過ごして、いつもの支笏湖へ。

いい感じの曇り、気温が高かったのでフルオープンです。

この景色の画像に見飽きたので、トップの画像は今回、趣向を変えてみました(笑)

今年に入り、洗車欲が湧かずに、まだコーティングもしていません。
そのうち、暇になればと、どこかで思っているせい?

今思うと、RECAROを入れておいてよかった。
無職になったら、こんな買い物できないもんなぁ。

生活に困ったら、売ればいいのだし(笑)

距離を稼ぐために、喜茂別に行き、いつものパーキングへ。

羊蹄山は、先々週よりは随分雪が解けています。

ここで、あるミッションを思い出しました。
先週、仙台にいる元上司から、「倶知安の土地を確認してほしい」と言われていたのです。
Webで確認できる資料を伝えて、結論は見えていたのですが、お世話になった方なので・・・

東京の本社に出張した際、その方にお会いして、「明日は仙台を観光します」と言ったら、仙台に移動中にメールがきて、「着いたらこのお店に行きなさい」との指示がありました。
お腹もすいているし、断るのも申し訳ないのでお店に行くと、そこはBAR。
最初はビール、軽食をお願いして食べていたら、封が切っていないバーボンを出してくれて・・・、たぶんロックで頂きました。
眠くなったのでお会計をお願いすると、「頂いています」とのこと。
その時から、その方の犬になることを決めました(笑)

その、元上司からの数年ぶりの連絡なので、ドライブのついでに現地確認です。

青丸が現在地、ブルーの印が探している土地です。

道が通っていると聞いたのですが、様子が変です。

ロードスターでなくても行けないというか、すでに道がなくなってます。
歩いて行こうと思いましたが、クマに逢うのも嫌なので退散しました(笑)

地図で見たら、羊蹄山を眺められるいいロケーションなので、キャンプにでも使わせてもらおうかなぁ、と勝手に妄想してましたが・・・
知人のお父様が、以前に購入されていたものとかで、たぶん原野商法とかで買ったけど、家族に言えなかった類なのだろうと、勝手に想像しました。

そんなこんなで、距離を稼ぐことができたので、帰り道の中山峠の登りで50,000㎞になりました。

セカンドカーで土日のみしか走らせないクルマ、それも夏場だけで1年に7,000㎞。
まぁ、こんなものでしょ(^^)

前回の車検で、ブレーキ周りをリフレッシュさせましたが、維持が必要になってきますね。
クルマの維持よりも、大事なのはドライバーの健康維持だったりして(笑)


来週の、5月25日にツーリングについてです。
南区の常盤を8時にスタートして、9時頃に支笏湖のポロピナイを経由し、きのこ王国、高橋牧場でトイレ休憩の後、パノラマラインを目指し解散。その後、ランチもいいかもしれませんね。
車種問わず、途中参加、途中離脱OKの、緩いツーリングです。
雨天の時は順延にしますので、前日に判断してブログをあげます。
初参加も、大歓迎!
是非、ご一緒できるのを楽しみにしています!
Posted at 2025/05/17 16:30:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスターREDTOP | 日記

プロフィール

「@HOMIEさん ご覧いただいたまんま、ちょっと寒かったです(^^)」
何シテル?   09/20 13:09
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation