• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月03日

平成終わり、まさか劇場で(映画『フェラーリの鷹』)

平成終わり、まさか劇場で(映画『フェラーリの鷹』) お正月、皆様如何お過ごしでしょうか。

ワタクシは少し早めに日常へ。
なので今日、やりたい事をしに
都会の方へ朝から行って来ました。

この話を初めて知った時、
本当にまさかと思いました。
まさにお年玉プレゼント、的な?


新宿武蔵野館、久しぶりです。
マニアックな単館系作品好きなので
一時期は良く行っていました。
alt
イマドキ発券システムになってからは初?

1週間限定公開の『フェラーリの鷹』を観に。
alt
新宿武蔵野館は明日迄、
名古屋シネテークでは11日迄です。
alt

間もなく平成も終わるこの時期に
HDリマスター版を映画館で観る事が出来るとは! 
生きてて良かった!!

丁度4年前のお正月にネタ上げした「俺的!三大カーアクション映画」の一番のマイナー作品(笑)
でも、あの加藤鷹さんの“鷹”ってこの映画から来てるんですよ♡

2月には円盤化もされます。
お高価ですが感謝の気持ちを示すべく
購入させて頂こうと思っています。
alt
尼じゃ買いませんけど。。

これで「俺的!三大カーアクション映画」の
『栄光のル・マン』、『ミニミニ大作戦』(オリジナル版の方)が揃うとは嬉しい限り。

鑑賞特典として頂いたポストカードと
(公開当時のポスターを模したモノ)
買ってしまったパンフ。
alt

以前にも書きましたが三作品とも
幼き日(とはいっても中学生位?)に
深夜番組の映画放送で知った為
映画の詳細ってパンフを読んで改めて。

元々の公開が1976年と思っていたより
新しいんだなってね。
PC、ジュリアスーパーだけと思っていたのですが
このシーンを見ると違うのね。
その点からも時代を察する事が。
alt
ぶっ壊れるのはジュリアスーパーですが。
alt

新たな発見、他にもありました。
カースタントは007シリーズやジェミニのCMで
おなじみなレミー・ジュリアン。
alt
『ミニミニ大作戦』も彼が手掛ける代表作品。
パンフを見て知ったのですが『ゲッタウェイ スーパースネーク』もそうとの事。
その事を知り、何故好きなのか理解出来ました。

大人になって改めて見ても、内容はナイね…
でも、スポ根要素の部分で「俺も頑張んなきゃな」と
感じた部分があったのには少しビックリ。
そんな点からも円盤を手元に置いておきたいと。



ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2019/01/03 21:26:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2019年1月4日 19:50
おぉ「フェラーリの鷹」のリバイバル!
こりゃまたマニアックな…なんて思い
実際頭に浮かんでいたのは…
「サーキットの狼」実写版(笑)
失礼しました(^^;)
コメントへの返答
2019年1月4日 22:28
「サーキットの狼」実写版の方が馴染み深いですよね。

世代的にも同時上映作品的にも(笑)
現在価格を調べてみる

プロフィール

「『さんま御殿』、みーぱん見たさに見たら辛島さん。過去からいきなりだとびっくりかも? 意外とトークオモロいヒトだからね。みーぱん、よくピンで抜かれるなぁ。。」
何シテル?   08/19 20:09
軽自動車でジムカーナを。S660で苦戦ちぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:30:47
日産(純正) NISSAN MODEL CAR COLLECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:55:39
N BOX x HKS FlashEditor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 19:51:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
まさか、N-ONEに続いて試乗するどころか実車を見ずに購入とは… 2015年9月12日、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
諸事情あって“イマドキ”軽ハイト。 初購入日産(水島生まれですが)、久々の非ホンダ。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フリードはお値段的にすっかり高級車。 その為、社有車は3台乗り継いだフリードからフィット ...
ベスパ LX 125 i-GET ベスパ LX 125 i-GET
2輪にはほぼ縁が無いワタシの所に ひょんな事から縁あってやって来た 晴天限定通勤車両?で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation