• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月11日

ベスパで往く「大多摩湯けむりスタンプラリー①」

ベスパで往く「大多摩湯けむりスタンプラリー①」 先日梅雨入りを。早速被害は困ります…
また暫くは放置プレイ?という事で
曇り予報となった昨日、小ツーリングへ。

距離を伸ばしたい事があったので。
嗚呼、もっと早く替えればよかった。
高かったですが。4輪って、安いよなぁ(苦笑)




何処往く?とふと思う折角ならと
思っていた事をシリーズ化、実行に。
「小菅の湯」に行って来ました。
すっかりベスパは“日帰り湯専用車”化?


当初は手前にある此方「もえぎの湯」に
行こうと出発したのですが…


予想よりスムーズで開店少し前に現着?
ならば「もう少し、先行っちゃう?」と
奥多摩湖まで、そして左折を。



「小菅の湯」、以前も一度ご紹介を。
道の駅に併設される奥多摩の日帰り湯。


上段駐輪スペースに駐車を。
到着時はほぼ満車状態、入浴後は空きが。


此方の道の駅、最大のウリは“ランナバウト”。
今回トップ画撮影で“初ぐるぐる”。何か楽しい(笑)


お湯の写真はNGなのでお部屋から。
時期的に登山の方々が少な目故が
“ニューヨーク”の方も少なめ、
待ち無しで入って来る事が出来ました。



「小菅の湯」は奥多摩近隣6温泉巡りとして
「大多摩湯めぐりスタンプラリー」対象の
立ち寄り湯の内のひとつ。


実は昨年、此方に立ち寄った事をキッカケに
スタンプラリー参戦、全部廻ったのですが……

ここ迄来たのに台紙が見当たらない(大泣)
そんなリベンジを兼ね再挑戦です。

次は梅雨明け後?そのまま酷暑で断念か??
ブログ一覧 | 工藤ちゃんに憧れる?(ベスパ) | 日記
Posted at 2023/06/11 23:43:34

イイね!0件



タグ

関連記事

2024年のGWは?
パーツさん

関東道の駅スタンプラリー残すところ ...
yuwanさん

のぼれる灯台16スタンプラリー♪
ケン@N35さん

桃まみれ
んどん。さん

道の駅スタンプラリーとバイク神社お ...
Silvervoxyさん

この記事へのコメント

2023年6月12日 5:29
おはようございます。
梅雨の晴れ間のツーリングいいですね、
日帰り温泉も戦う男の癒しと言ったとこですな。

私は土曜日久々にジョルカブ 維持ってました。
シートカウルを玄関に転がしてきたので
家族に怒られること必至です(>_<)
コメントへの返答
2023年6月12日 7:24
おはようございます。

「戦う男」?というよりは近所のGGかと。
もっと近場はオネダン高い、ならば遠く迄…

玄関に置いたままでは、怒られるますね(汗)

プロフィール

#未来少年コナン舞台 影ちゃんがラナさんを。コンテンポラリー感が少々強すぎですが人力表現は凄いな。
で、カーテンコールで「赤いサイ」点灯なア◯オヤジ(怒) まだそんなバカなコトする常識ナシがいるとは!こんなのがいる限り「アイドル出すと云々」と言われてしまう。
#舞台観劇の作法
何シテル?   06/15 20:40
軽自動車でジムカーナを。S660で苦戦ちぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 5 6 7 8
91011 121314 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
まさか、N-ONEに続いて試乗するどころか実車を見ずに購入とは… 2015年9月12日、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
“弐代目おひさま號”。 GE8 RS前期→GP1 ナビセレクションへの スカイルーフ箱替 ...
ベスパ LX 125 i-GET ベスパ LX 125 i-GET
2輪にはほぼ縁が無いワタシの所に ひょんな事から縁あってやって来た 晴天限定通勤車両?で ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
社有車“参號機”。 当然?一番安いBグレードで。 う~ん、なんだかイロイロ複雑です。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation