• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぃのブログ一覧

2018年07月30日 イイね!

1日早いですが、2018年7月の〆

1日早いですが、2018年7月の〆明日はどちらにも乗車予定ナシ。
なので1日早いですが、今月の〆を。

距離が伸びていたか否かで言えば
予想以上に走ってましたね。

来月はいよいよS660が初回の車検!
Dさんに予約はしましたがマネーが…

どちらも油脂類交換しないとダメですが
ヤル気、ZERO~で御座います。
Posted at 2018/07/30 23:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 月末の〆 | 日記
2018年07月29日 イイね!

やっぱりイナバ!か

やっぱりイナバ!か急遽、新築別棟(爆)の購入検討。

webで色々見てみるものの、
選択肢が多すぎて何だかピンと来ず。
帰り道、某ホムセンに寄りカタログを。

古い人間なのでやはり紙ベースがしっくり。

何社かのカタログを並べて見ても
中途半端なスペースに入れたいので
帯に短しに欅に長し状態… あっ襷だった(笑)

そんな中、イナバさんのラインナップにイケそうなヤツ、発見!
100人乗れない小さいヤツですが、
やっぱりイナバ!に?? 
あとは懐具合と相談で。

Posted at 2018/07/29 23:54:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年07月27日 イイね!

渡邉理佐さん、誕生日おめでとうございます

渡邉理佐さん、誕生日おめでとうございます去年も同じ日、同じタイトルを。

今日7月27日は欅坂46 渡邉理佐さん
二十歳の誕生日、でした。

十代から二十代のステージへ。
さらに坂道を駆け上がるのかな。


先日入国時ライブ躍動する姿を見ると
やっぱりいちばん美人さんね♪
alt
ダンスの時もスッとした顔でキレがある。
相変わらず“声、小っちゃ”ですが内から出て来る想いは以前よりより強さを?


時々推しブレしそうになります。
こんなローソン店員さんが居たら、
セブンからコンビニ推し変(笑)


しかしFC推しメン登録は開始から初志貫徹。

今年も誕生日にブログ、上げてくれました。
alt
ブログもメッセの平常運転で…




そんな記念すべき日?だとは気づかずに
日にちを決めた当方にとっても今日は忘れられない記念日に。
ナニがあったのかは、秘密です。
Posted at 2018/07/27 23:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | “欅”って書けません! | 日記
2018年07月27日 イイね!

N-VAN、ナンですけど

N-VAN、ナンですけど先週の旗日、ディーラーさん詣の折
N-VANの試乗車に乗り?ました。

試乗車は高いヤツのNAでした。
総額ほぼ200万とは…

NAだって坂道が無ければ十分?
なのはN-BOX準拠。
新車時の剛性感や走りは
非対称構造の違和感は感じません。

ライバルの箱バンに対抗すべく
室内・荷室は知恵、絞ってますね。
alt
試乗車ですけど走らせず余計な検証も(苦笑)
alt
全ての箱バンユーザーがコンパネや畳を積む?
そんな観点から見ればアリと。
苦肉の策のチグハグ感、一部には…

長期かつハードな使用で差が出てくるのかは要検証でしょうが。

スポーツカーとは別観点とはいえ
徹底したドライバーファースト。
alt
初代N-BOX、N-ONEと比べN-WGN以降は退化感を感じるシートについては
現行シリーズ最良ではないでしょうか。

フラットフロア命!の為に軽トラの如しペラペラな助手席シート。
そしてべニア板?なリアシート。
alt
見事なまでにギリギリな寸法のせめぎ合いにはビックリしますが
助手席はN-BOXのスライド仕様の追加を期待、か。


別に狙ったワケじゃ無いですがレンタカーのN-BOXを
間髪いれずに改めてお試し、比較。
alt


乗り比べて一番気になったのはこの点。
N-BOXではAピラーが窓入り方式ですが
やっぱりこれキライだわ。
alt
死角が決して無くなった訳ではないし解放感だって然程とは。
フロントドアー窓部の横幅方向にしわ寄せが来て狭い所も苦手。

それに比べオーソドックスなAピラー形状のN-VANはホッとします。
ドアミラーが小さい(特に高さ方向)のはどちらも同じ…
alt
メーターがハンドル上部でデカい顔をしていない点も好感度。


個人的には外観はN-VAN廉価仕様、
前席はN-BOX(シート自体はN-VAN仕様)、後席はN-VANのヤツがいいな。
なんて買いませんけどね(爆)
Posted at 2018/07/27 01:23:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2018年07月26日 イイね!

生存報告…

生存報告…遠足からはその日の内に
無事帰宅するも、やる気が…

ご当地な“富士山”にはまだ違和感
“山梨”がしっくりくるのは
車種のチョイスも同様か。
こんな写真ばかり撮ってしまうのです。

挙げたいネタは多々あれど。。。
明日からがんばります⁈
Posted at 2018/07/26 23:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「『正源司陽子のANN0(ZERO)』、来週の #annkw 後放送って!鬼太郎シゴトといい源さん、キテる。

https://x.com/ann_since1967/status/1954150755470045223?s=46&t=GO8XCyJt3ZZ5lL3DtDXT_A
何シテル?   08/09 21:57
軽自動車でジムカーナを。S660で苦戦ちぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 345 6 7
89 101112 13 14
15 161718 1920 21
22232425 26 2728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:30:47
日産(純正) NISSAN MODEL CAR COLLECTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:55:39
N BOX x HKS FlashEditor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 19:51:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
まさか、N-ONEに続いて試乗するどころか実車を見ずに購入とは… 2015年9月12日、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
諸事情あって“イマドキ”軽ハイト。 初購入日産(水島生まれですが)、久々の非ホンダ。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フリードはお値段的にすっかり高級車。 その為、社有車は3台乗り継いだフリードからフィット ...
ベスパ LX 125 i-GET ベスパ LX 125 i-GET
2輪にはほぼ縁が無いワタシの所に ひょんな事から縁あってやって来た 晴天限定通勤車両?で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation