• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

full-BH5の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2014年2月23日

キーレス連動ドアミラー自動格納装置 パーソナルCARパーツ TYPE-E

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内

1
安かったんでヤフオクでポチッてみました。

パーソナルCARパーツ社の「キーレス連動ドアミラー自動格納装置 TYPE-E」

送料込みで1,780円。
2
ショップのHPで車種別の取付法が載っており、ちょうどBEのがあったんで、こりゃ楽勝だと思いきや、取説をよーく読んで、理解して取り付けないといけませんでした(汗)
3
「ドア内張り内の電磁ロックアクチュエータの配線束」というものが、いまいち分かりませんでしたが、写真の場所でした。
4
完了です。

いつものことですが、楽勝と思って夕方から作業を開始したら、すっかり夜になっていました(笑)

ちなみに私の場合は
キー施錠でドアミラー格納、ACCオンでドアミラー展開
にしました。

このTYPE-Eはこの他に、ACCオフでドアミラー格納、ACCオンでドアミラー展開、にもできます。
5
全然関係ないのですが、我が家の風呂のスイッチが、BHの白文字化したエアコン表示パネルにとても似ているのに気付きました(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

超が付く色々なポンコツ化を止めろーヽ(`Д´)ノ!!その⑨

難易度:

ドアミラー 交換

難易度:

ドアミラー台座塗装&交換

難易度:

ミラー格納キット

難易度: ★★

プローバ カラーミラー装着!

難易度:

ガナドールミラー固定...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月23日 23:51
付けたんですね( ´艸`)ムププ

安いし♪良いですね♪

こっちは雪国なので、凍った時の事を考えると・・・付けられませんけどね(^^ゞ
その代わりに、アンサーバックをウインカーではなくフォグにしようかなw

次は、OBD車速ドアロックもいきますかw
コメントへの返答
2014年2月24日 0:00
ええ?
雪国ってドアミラー畳んだら凍って元に戻らないんですか?
知らなかった...。

何かこの会社の商品で、サンキューホーンにハザードもしくはヘッドライトを同時点滅させる、という装置がありましたよ。

車速感応ドアロックですか。
「時速15km/hで自動ロック、希望条件で自動アンロック」
って商品がありますね。

どうしようか...(笑)

プロフィール

最初に書きます。 BH5が好きなんです 笑 20世紀最後の年になる1999年に製造された私のBH5 B型。 2015年で16歳を迎えます。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガンプラ1番くじでラストワン賞をgetしました(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/05 13:07:53
運転席パワーウインドウスイッチLED化 3回目か4回目 笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 03:44:08
ラジエーター交換→コーヨーインプ用(94000キロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/19 17:15:50

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
DIYで頑張って維持ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation