• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガミラスの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2024年7月17日

スマホで簡単コーディング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前々からやってみたかったコーディングですが、これをやるとメーカー保証が対象外になるのか操作手順を間違えると車両コンピュータに不具合が発生するとかで手を出していませんでした。
そこで、担当営業マンに問い合わせしたら少なくとも弊社の系列店ではコーディングでメーカー保証が受けられなくなる事はないですよ〜 他のお客様も多くやっていますよ! 私もやっています(笑) と聞いて、Amazonプライムデーで安くなってたコーディングアダプターを購入しました!
このアダプターとスマホにBimmerCodeというアプリをインストールして、更にアプリ内で6,700円のフルバージョンを購入します。
2
エンジンを切った状態でアダプターを運転席足元右のカバーを開けて装着して、エンジンはかけずに電源のみをONにします。そして、スマホのBluetoothをミニと自動接続になってしまうので一旦接続解除して、アダプターとBluetoothのペアリングします。Androidは1234のパスワードを入力。
アダプターと接続されると上のスクショのメニュー画面が出てくるので自分の好きな項目を選択。複数選択も出来ました。

まずは、ドアロック時にサイドミラーが格納される時間を1.5秒→0.5秒に
3
バックにした時のミラー角度があまりにも下向き過ぎるので、100%→30%に
4
ユニオンジャック柄リアテールランプを常時点灯(デイライト化)しました!
それとアイドリングストップを常にOFFになる様に変更しました。
今回は4項目コーディングしました。ショップでやったら14,000円くらいかな?

コーディング完了するとヘッドライト異常等のエラーメッセージが複数出てきますが、それを無視してエラーメッセージが全部出終わったら、電源をOFFにして30秒くらい待ってからイグニッションON!

正常に出来ていて感動☆
全て日本語の操作画面で思いの外簡単にコーディング出来ました!
5
リアデイライト外側部

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クランクセンサーOリング交換 MINI R50

難易度:

F56コーディングメニュー

難易度:

アイドリングストップのデフォルト設定

難易度:

【コーディング】サイドウィンカーのLED 化

難易度:

リングデイライトの不具合修理②(デイライトの輝度調整コーディング)

難易度: ★★

コーディング フォグ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「残クレアルファードの曲はまさにそのままでウケる‪𝗐𝗐𝗐 https://youtu.be/ODmsg23HYoE?si=hxz-XcNmSy7W7bHl
何シテル?   05/29 22:09
ガミラスといいます。 SUVが流行ってる世の中ですが、クルマはセダンかハッチバックが好きです!あのフォルムがカッコイイですよね。 ディーゼルエンジンの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Bimmer Code(コーディングツール)UCSI-2100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 16:18:41
K&K design BMW MINI F56 SRP(Strut Reinforcement Plate) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 17:58:57
CELLSTAR ASSURA AR-10V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 17:36:13

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
欧州車の走りに魅了されて、遂に乗り替えました! 320d Mスポーツ ファストトラッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
マツダ3から乗り換えました! まさか、こんな1年半という短期間で乗り換えるとは考えてもい ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
前のBMWの値落ちが激しくなる前に売っぱらって、美しいスタイルに惚れてたMAZDA3ファ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ドライブに出かけたくなる、楽しいオープンカーです♪ 中古車ですが 2016年式、140 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation