• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シージャックのブログ一覧

2016年03月01日 イイね!

100mの妙。


久しぶりのPAJEROネタです。

前回は逃しましたが、今回は2km手前で気が付いてゲット出来ました。

5x10。


2007年式なので来年で10年車、PAJEROオーナーとしては走行が少ない方ですね。
毎日通勤で使っているのですが会社が近いもので。。


ブログも3ヵ月に1回と超スローペースですが。。
みんカラも初めて12年目に突入しました。
こんな感じでスローにやっていきます(^^









Posted at 2016/03/01 20:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | PAJERO | 日記
2016年01月31日 イイね!

冬眠。

おはようございます。

寒くてバイクに乗らないせいかネタが無いです(笑

都内で彼女と同棲している息子から、時々「米がないんだけど。。」という要請があって緊急食料支援に行くのですが(笑
昨日は「灯油がないんだけど~」とのこと。

都内の賃貸マンション暮らしの彼らにとってもちろんマイカーは無く、灯油を買いに行くのも1台の自転車に2個のポリタンクを積んで行くのでけっこう大変なんですよね。(^^
ということでいつものごとくPAJERO出動。

お昼に「何が一番食べたい?」と聞くと「ラーメン!!」と  (--;;
ということで息子オススメの「カリーつけ麺」を、、


あら、めっちゃ美味しいです(笑
麺屋永吉 花鳥風月
最近はラーメン避けていたけど、
かなりアリだな~と思いました(^^




地元に戻ってPAJEROにもご飯(レギュラーガソリン)


ずいぶんと安くなったんですね。
巷ではこの話題で持ちきりですが、自分はこの価格に何か懐かしいノスタルジックな気分になりました(@^^@)
安いですね、通勤で使っているので価格はこのままでいてくれたら助かるのですが。。


今は真冬ですがこのジグザグ天気、週末だけでも二ケタ気温になってくれないですかね~
バイクの小さいバッテリーが心配。。。





Posted at 2016/01/31 09:34:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mutter | 日記
2016年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。



明けましておめでとうございます。

最近はバイクネタばかりですみません。
本年もゆっくりマイペースでいきますのでよろしくお願いします。


皆様にとって一年いい年でありますように♪♪











Posted at 2016/01/01 09:03:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | Day off | 日記
2015年10月20日 イイね!

南へ。

南へ。明日から南方に行って来ます( ・∀・ )ゞ
通算22回目のシンガポール出張です(出張以外で行ったことは無いですが…)

今年6月にあった社内での人事異動もあり、海外出張の業務も今回が最後となりそうです。

そんなことで若い社員を選抜して引き継ぐことになりました。
自分の息子と同い年です(^^
今回は一緒に行って仕事や現地での色々を伝授(笑
彼は先週パスポートを取得したばかりの初海外。

シンガポールはそれ程エキセントリックな国ではないですが、真面目な彼の頭の中では2週間でやらなければならない事がグルグルしているようです(笑

ここ最近は案件が少なかったせいか年一回となっていましたが、コンスタントに行っていた海外に行かなくなるのは何かちょっと寂しい気もします。
海外に行っているとけっこうリフレッシュ出来るんですよね、
普段パソコン作業で取れない肩こりも無くなりますし(^^


今度はプライベートで行きたいな。。
おっと、その前に今回の出張を成功させないとですね。。


それでは赤道に行って来ます(^^/






Posted at 2015/10/20 20:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | Over Sea | 日記
2015年04月25日 イイね!

CB1100のタンクカスタム④ ~完成~

キャンディ色とはキャンディの色(?)の名前だと思っていたのですが、まったく違う色の下塗りと上塗りを組み合わせて深みのある艶を出すキャンディペイントという塗装の方法だとか。。

ということで、今回は出来るだけ「当時」を知っている人には一緒に懐かしんでもらおうと(笑)
1972年式CB350Four用のキャンディレッドを浜松第一塗装さんから塗料セットで取り寄せました。
サイドカバーも塗るので一応500ccセット(レシピ付き)
後々カウルも塗るかもしれないしね。

前回のキャンディ下地のシルバーから塗料の浮きを抑えるためクリア磨き


そして上塗りのフレークマタドールレッドでキャンディにしていきます。


4回塗りで仕上げたとのこと。
ライン養生テープを取るとこんな感じ。
結局CB1100純正のキャンディーグローリーレッドと見た目あまり変わらないかも。。(笑


ここからラインを修正して、エンブレム用の黒と白を2枚重ねたステッカーを貼り、その上からクリア吹いて磨き。。
そして完成です☆


さっそく取付けました。
サイドカバーもCB1100EX用を同色に塗装。

以前のカウル(ロードコメット)はレトロなCB350Four(風)には合わないので、主張の少ないデイトナのブラストバリアーに変更しました。
やっぱりノスタルジック感という意味ではスクリーンを付けたくないのですが、オヤジは高速の風圧には耐えられませんよ(^^;


ミラーもスリ抜け重視で付けていたナポレオンミラー(角型)はちょっと合わないので丸型に戻しました。
しかもZIIショート。

何でここまで来てホンダじゃなくてカワサキだよっ!というところですよね(#^o^#;;)
元々ハンドル幅の広いCB1100、やっぱり純正のロングはすり抜けが怖いのでショートにしたくて。。
結局カタチの気に入ったのはコレしか無かっので(^^;;




さあ、明日は・・・

明日から北海道に出張です(- -;;







Posted at 2015/04/25 17:56:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | CB1100 | 日記

プロフィール

「かなり久しぶりに御茶ノ水のザ・ハンバーグ」
何シテル?   08/20 12:33
のんびり生きます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IWC 
カテゴリ:趣味
2025/03/13 07:45:25
 
SPECIALIZED 
カテゴリ:趣味
2012/05/03 21:02:56
 
BREITLING 
カテゴリ:趣味
2006/12/03 22:38:41
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ ノーデン 901 ハスクバーナ ハスクバーナ ノーデン 901
車格に比べて車重がとても軽いです。 GSアドベンチャーのプレミアムスタンダードよりシート ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
家族のクルマを1台にするためにコンパクトSUVにしました。 初めてのマツダ車ですが中々い ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
2017年式のXC60 D4 Classicです。 VOLVOのイメージはシュッとしたス ...
トライアンフ スクランブラー900 トライアンフ スクランブラー900
独車から英国車に乗り換えました。 心地いい鼓動感、バイクに乗っているって実感出来るフィー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation